1. 検索方法
この章では、各検索機能の仕様と検索方法について説明します。
- キーワード検索
任意のキーワードで資料の検索を行えます。
「キーワード検索」をクリックするとキーワード検索に遷移します。 - 詳細検索条件の設定
特定の項目に含まれるキーワードや年代を指定して検索を行えます。
「キーワード検索」の「詳細検索条件の設定」をクリックすると詳細検索条件を表示します。 - 辞書検索(カテゴリ)
資料に含まれる代表的な言葉をカテゴリや用語を選択して検索を行います。
「辞書検索(カテゴリ)」をクリックすると辞書検索(カテゴリ)画面に遷移します。 - 辞書検索(五十音順)
資料に含まれる代表的な言葉を五十音から選択して検索を行います。
「辞書検索(五十音順)」をクリックすると辞書検索(五十音順)画面に遷移します。 - レファレンスコード検索
資料固有の番号(レファレンスコード)を指定して検索します。
「レファレンスコード検索」をクリックするとレファレンスコード検索画面に遷移します。 - 階層検索
各所蔵機関の資料分類体系に沿って資料を閲覧できます。
階層検索は常に左フレームに表示されます。
但し、横断検索画面では表示されません。 - 横断検索
特定の項目に含まれるキーワード、及び外部機関のデータベースを指定して検索を行えます。
「他機関との横断検索」をクリックすると横断検索画面に遷移します。