アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

辞書検索(用語詳細)

この辞書データを使ってアジ歴のデータベースを検索します。

クォン・デ

くおんで

解説
1881-1951年。阮朝の始祖嘉隆帝の直系。革命の志を抱き、越南光復会の総裁に推戴された。1906年にフランス植民地下のベトナムを脱出し、日本に亡命。東京で振武学校に入学したが病気のため退学。1908年には李正誠と名乗って早稲田大学に入学した。1909年10月、日本政府がフランスとの協定に基づき、在日ベトナム人留学生の国外退去命令を出したため中国へ亡命し、その後、タイやヨーロッパを転々とした。1915年5月に再度日本に入国し、林順徳の名で活動した。1939年2月には越南光復会を改組し、越南復国同盟会を立ち上げた。しかし、革命は実現することなく、1951年4月6日に東京で客死した。
参考資料
西川寛生『ベトナム人名人物事典』暁印書館、2000年、10-11頁。
基本語(日本語)
クォン・デ
基本語(英語)
Cuong De
同義語
プリンス、クォン、デCuong-deCuongDePrince Cuong de彊柢林順徳
関連語
安南人安南王族安南王族本邦亡命
表記ゆれ
クンデクォン、デ
上位カテゴリ
このページのURL
https://www.jacar.archives.go.jp/das/term/00000168


PAGE TOP