階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名Hawaii Times 1945.10.15
- レファレンスコード
- J23031231600
- 所蔵館における請求番号
- tht_1945.10.15(スタンフォード大学フーヴァー研究所)
- 言語
- 日本語,英語
- 作成者名称
- Hawaii Times//布哇タイムス
- 資料作成年月日
- 1945年10月15日
- 規模
- 8
- 組織歴/履歴(日本語)
- Hawaii Times//布哇タイムス
- 内容
- 5/摩擦なく至極円滑に 日本の復員完了す マクアーサー元帥が報告/陸海空軍一括の 統一司令部 マ元帥が設置慫慂/反逆罪のラバールけふ銃殺さる 最後瞬間の自殺企図空し/天皇、詔書を煥発し 参謀本部廃止 正式の解体式を挙行す/マクアーサー元帥 最高司令官として留任 共同管理で辞任説を否認/ポツダム日記 国際通信社白堊館詰記者 ロバート・ジー・ニクソン 第五章ノニ ポツダムへ/東京商人五名 闇取引で逮捕/原子爆弾に 防衛の方法無し ハツチンス博士談/収容者を試験台に 癩病菌を注射 独人の暴行法廷で表示/″死なすがよい″ベルソン極悪人が 暴言を吐いたと証言/原子爆弾の秘密保存 米国が法律的に企図するを 京都帝大の荒勝教授が非難す/ユダヤ人武装 英訓練所襲ふ/英京桟橋荷揚 千五百人従事/記憶を失つた ナチスの元副総統 ルドルフ・ヘツス/トルコ国境線に ソ聯軍集結 駐英土国外交筋の報/亜国常態復帰 罷業計画は流産す/帰還の喜悦に眠り得ぬ 米兵を乗せた艦隊 懐しの桑港金門湾に接近/ハルシー大将歓迎の 桑港をニミツ元帥素通り/フオード逝く 汎太同盟の創立者/ジヤバ紛擾の鎮圧に 英国が強硬措置執る/撮影所の全面的閉鎖 ホリウツドの総罷業で脅威/6/信念の外交家 幣原喜重郎男爵/枢軸の農業国低下策 フーバー氏が非難す/戦後も軍事的強化の 必要をニミツ元帥力説/伯林闇取引狩りで 二千人を逮捕 容疑者中にソ聯将校/増給の断行 ワーレス商務長官 ラヂオで力説す/極東問題協議 濠洲外相渡米/婦人抑留者へ 猛犬けしかけの 罪状を係員が否定/余沫/7/聯合寄附運動始まる 九十三万五千弗募集/ドージヤ牧師 布哇島で講演/ゴシップ 車中道徳/死者二十八名 行方不明七十 沖縄暴風の詳細/無鑑の街上写真師 十一名を検挙 騙された兵士の苦情/福祉局に弁駁 程度低めるのに不平/西村大尉以下 日系将兵四十一名 昨週金曜日に帰布す/松尾達二伍長/比嘉太郎君カイムキで講演/リリハ美容院本日より開業/タキシー開業/スケッチ/8/あめりか物語 悪友 永井荷風/日系兵の手記 元第百歩兵大隊員 佐藤富美彌/旅客局の改称/ホノルル出身の 笠立正巳軍曹 銅星章を授与さる/日系兵除隊/プラスチツク 装飾品出現か/黒人水兵二名 婦人兵に暴行/衛生局便り/満潮干潮
- 種別
- 写真,図
- 写真・図等のキャプション
- (写真)Pierre Laval/Gen. MacArthur/Cpt. Nishimura/Cpl. Matsuo/ALEXANDER H. FORD/DR. ROBERT M. HUTCHINS/Sgt. Hirai/マクアーサー陸軍元帥/桑港歸還のハルシー大將/フーヴアー元大統領 (図)THE PHANTOM LEE FARK and RAY MOORE/BLONDIE CHIC YOUNG (表)なし