アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

件名標題(日本語)
件名Hawaii Times 1945.10.03
階層
レファレンスコード
J23031229600
所蔵館における請求番号
tht_1945.10.03(スタンフォード大学フーヴァー研究所)
言語
日本語,英語
作成者名称
Hawaii Times//布哇タイムス
資料作成年月日
1945年10月3日
規模
8
組織歴/履歴(日本語)
Hawaii Times//布哇タイムス
内容
5/ロンドンにて開催の五大国外相会議終る 米は希望抱き、ソ聯は弁護/ソ聯が又も苦情 最高司令部の機構は旧式と マ元帥の計画を非難/パットン大将の立場 ア元帥命令を励行した迄と語る/二週間内に開始の 戦争犯罪者裁判 一年も要す多数日本人審理/ポツダム日記 国際通信社白堊館詰記者 ロバート・ジー・ニクソン 第二章の一 大西洋東進/陸軍空運部の世界一周基けさヒッカム飛行場着 便乗記者広大な太平洋に驚異/世界一周機 機内に故障を生じ グアムへ引返す/阿南参謀総長を 天皇が面責 日本降伏前の経緯放送/館山爆発椿事 死傷七十九名/中央連絡局総裁に 兒玉謙次任命 横浜正金銀行の前頭取/日本海軍では 船舶に欠乏す/五判士より成る米法廷にて 山下大将を近く審理 比島にて蛮行許可の罪を裁く/原子関係発表 けふ大統領が行ふ/陸戦隊除隊点 六十点に低下/パレスタイン問題回答入手/九対零で市俄古凱歌 世界野球争覇戦けふ開始す/東京の食堂で二名殺害せる 米兵三名は苦役十年 軍法会議は故殺罪の判決下す/日本へ外国通信禁止 マクアーサー元帥が命令す/在獄中の日本共産派 革命起こすと宣言/海外日本兵の復国に 船舶卅一隻使用許可/6/冬眠から醒め日本の 職業野球近く登場か/所有品一切を沖縄の 暴風雨で失つた軍医/東京初空爆飛行士の遺骨上海で発見さる/真珠湾事件調査の 公開をホ議員要求/インドネシア合作者を拒否/マニラの再建 無限の好機提供/安南人と仏蘭西側 休戦協定に到達す/海浜の瓶狩/従軍兵は同情より 永久正義必要 プラツドレー大将言明/北海道進駐 十月十五日開始/余沫/7/五人のギヤング団 銀行強盗未遂 団長を逮捕、取調べ中/タキシー鑑札 申込者殺到す 昨日迄二百二十名/コナ十日系兵 休暇を得て帰郷中/ゴシップ 美人大佐/足軽く大学@ふ日系兵/金@親帰還兵 ワイパフ歓迎/スケッチ/8/あめりか物語 長髪 永井荷風(五)/悲しき兵隊 火野葦平/寄書 あきらめてくれ 迷報愚説に耳藉すな 市内 浪尾雄蔵生/全日本の鉄道を 電気鉄道化す 五ヶ年計画を立案/片足を折る/衛生局便り/満潮干潮1/BIG 5 COUNCIL MEETING IN LONDON ENDS
種別
写真,図
写真・図等のキャプション
(写真)Gen. Yamashita/Lillian Gish (図)THE PHANTOM LEE FARK and RAY MOORE/BLONDIE CHIC YOUNG (表)なし


PAGE TOP