階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名Hawaii Times 1945.07.31
- レファレンスコード
- J23031219000
- 所蔵館における請求番号
- tht_1945.07.31(スタンフォード大学フーヴァー研究所)
- 言語
- 日本語,英語
- 作成者名称
- Hawaii Times//布哇タイムス
- 資料作成年月日
- 1945年7月31日
- 規模
- 4
- 組織歴/履歴(日本語)
- Hawaii Times//布哇タイムス
- 内容
- 3/航空母艦 日本へ大損与ふ 艦船千余隻撃沈破 千四百九機も犠牲とす/米艦隊舳艫ふくんで釜石へ/封鎖に基く食糧欠乏 日本の敗北助長 戦前より一割半か二割減少/スターリン元帥 病気の為二日間欠席した後 けふ三巨頭会議へ列席/戦局新展と日本 情勢は益々絶望的化す クラーク・エツチ ウツドワード海軍少将/砲撃に黒煙高し鐵工場/墺太利国内で ラバール逮捕/レメイ少将が栄転前 第二の殊勲章を受領/来るべき米機空襲を 更に日本都市へ警告/軍人団の年会 八月十一日より開催/北阿上陸援助したと ペタン元帥を弁護す/米航空士の新戦果 的船舶卅五隻を撃沈、破/ローズヴェルト副少将 八月十五日航空隊より除隊/二五〇米機 九州空襲 同盟報道/布哇兵十一名 大西洋を空路横断 帰還途上マイアミ着/養豚場の移転 市画委員会で決定/マクナーニ氏の永眠 故参の市民指導者/矢田貝家葬儀1/CARRIERS INFLICT HUGE LOSSESON JAPAN/Stalin, Ill for 2 Days, Back At Big 3 Meet/Food Shortage May Help to Defeat Japan/Ships Sunk or Damaged In 22 Days: !,108/Gen. Weygand Backs Petain At Trial; Says Latter Aided Allies in African Invasion/Gen. LeMay Gets Second DSM on Eve of Promotion/35 Enemy Ships Sunk, Damaged By U.S. Airmen/More Japanese Cities Warned Of Coming Raids/Elliott Will Be Released From AAF August 15/Laval Arrested In Ausrtia After Leaving Spain/Gen. Busker's Plegue Being Made Here/250 Fighters and Bombers Attack Kyushu: Tokyo
- 種別
- 写真
- 写真・図等のキャプション
- Pierre Laval/會議出席のスターリン/砲撃に黑煙高し鐵工場 米艦釜石砲撃 (図)なし (表)なし