階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名無題(外国人居留地外での終身借地契約の禁止に関する間合の書簡)
- レファレンスコード
- H18020014700
- 所蔵館における請求番号
- A3-0101(神戸大学附属図書館)
- 言語
- 日本語,英語
- 作成者名称
- Acting Agent C. H. A. Rappard
- 資料作成年月日
- 1875年3月15日
- 規模
- 8
- 組織歴/履歴(日本語)
- AGENTSCHAP HIOGO. DE NEDERLANDSCHE HANDEL MAATSCHAPPY. HIOGO
- 内容
- Kanda Kobé Esq. Govern of Hiogo Ken. Hiogo. 和蘭貿易商社来翰 千八百七十五年三月十五日附外国人居留地外@ヲ地所等代賃停止為掛合之書翰 AGENTSCHAP HIOGO. DE NEDERLANDSCHE HANDEL MAATSCHAPPY. HIOGO, March 15th, 1875. Kanda Kobe Esq. Governor of Hiogo Ken. Hiogo. Sir, I hav the honor to address you on 1 February 1875, in reply to which I received the following letter: Government office, Kobe, Hiogo, 2d day of 2d month 8th year Meiji. Sir, The undersigned is in possession of your favor of No. 31st asking him 【訳文】オランダ貿易商会 兵庫 1875年3月15日 No. 82 神田孝平様 兵庫県令. 兵庫. 下記のお手紙を受け取ったその御返事として、1875年2月1日付であなたにお便りいたします。 県庁 神戸 兵庫 明治8年2月2日 下記の者は、日本在住の外国人がいつから外国人居留地外にある地所を終身借地契約をして所有することが認められなくなったのかを問い合わせるお手紙を受け取りました。その中に書かれているあなたの御依頼に応じて、次のことをお知らせいたします。お問い合わせの件は政府より命令を受け取ったために明治4年1月、すなわち西暦1871年2月に相当するのでありますが、その時より禁止となっております。 土地管理局役人 兵庫県