階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名第4巻・第4篇・第1章/第2節 ノモンハン事件
- レファレンスコード
- C13010004700
- 所蔵館における請求番号
- 満洲-全般-5(防衛省防衛研究所)
- 言語
- 日本語
- 作成者名称
- 復員局資料整理課
- 資料作成年月日
- 昭和27年6月
- 規模
- 48
- 組織歴/履歴(日本語)
- 陸軍省
- 内容
- 第二節 ノモンハン事件 資料提供者 元関東軍参謀(航空作戦主任)少将三好康之 元関東軍参謀(航空作戦主任)大佐宮子実 元関東軍参謀(地上作戦)大佐 島貫武治 元飛行第二十四戦隊長大佐 松村蓄次郎 元飛行第二十四聯隊長中佐@原秀見 第一款 ノモンハン事件の航空作戦上の特性 事件は一九三九年五月ホロンバイル平原の一角に惹起した国境紛争事件てはあつたが其の意義は頗る重大で其の指導を一歩誤れば蘇聯との全面戦争を惹起するの危機は十分に存在して居たし其の結果が日本の軍事面に及ほした影響も僅少ではなかつたさはあれ、今航空作戦上ノモハン事件が如何なる特性を持つて居たかを概観すれば次の如くである。一、ノモンハン事件は一九三九年発足の航空充備計画を将に実施せんとする矢る矢先に惹起された事件てあつた。
- 種別
- 図
- 論文などへの引用例
「第4巻・第4篇・第1章/第2節 ノモンハン事件」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C13010004700、満洲に関する用兵的観察 第4巻 昭和27年6月(防衛省防衛研究所)