アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

件名標題(日本語)
件名歩兵第四連隊
階層
レファレンスコード
C12122457800
所蔵館における請求番号
中央-部隊歴史全般-73(防衛省防衛研究所)
言語
日本語
作成者名称
歩兵第四連隊長 一刈大佐
資料作成年月日
昭和36年12月1日
規模
12
組織歴/履歴(日本語)
陸軍省
内容
歩兵第四連隊部隊略歴 歩兵第四連隊長 一刈大佐 年月日 概要 戦史資料 部隊名 固有名 歩兵第四連隊 通称号 勇第一三〇一部隊 (昭二〇七 南仏印転進後 信第一三〇一) 部隊略歴の概要(部隊長名 指揮隷属関係 主要戦斗概要等を含む) (其の一) 編成より ガ島撤退迄(自昭一六.一〇.一〇至昭一八.四下旬)編成 昭一六 一〇 一〇 発令臨時編成部隊仙台に於て編成完結(編成概要別紙第一) 部隊長大佐福島久作 一二 中旬 内地出航仙台出発 一七 一 中旬 広島より乗船作戦地に向ふ 三 一 爪哇攻略戦及警備 爪哇に無血上陸西部爪哇戦定 爾後五月中旬迄警備 部隊長 大佐 中熊直正(昭一七、四、七着任) 年月日 概要 比島「ミンダナオ」島に転進 /歩兵第4連隊(勇1301)
論文などへの引用例

「歩兵第四連隊」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C12122457800、タイ.仏印方面部隊略歴(防衛省防衛研究所)


PAGE TOP