アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

件名標題(日本語)
件名第2 雑/4、大東塾の対軍部策動の現況
階層
レファレンスコード
C12120748000
所蔵館における請求番号
中央-軍事行政法令-307(防衛省防衛研究所)
言語
日本語
規模
11
組織歴/履歴(日本語)
陸軍省
内容
四、大東塾ノ対軍部策動ノ現況(昭和十九部五月陸密第二一四五号参照) 東京都渋谷区代々木西原町九五七 大東塾々頭影山正治 (当三十七年) ハ年少ノ頃ヨリ維新伝記ニ興味ヲ有シ大化ノ改新、建武ノ中興、明治維新等ノ史実並ニ古事記、日本書紀等神話ノ研究ニ没頭シ居ル中遂ニ矯激ナル革新思想ヲ抱持スルニ至リ神兵隊事件ニ際シテハ国学院大学生数名ヲ率ヰ之ニ参加シ又昭和十五年ニ於テハ同志ヲ指揮シ米内首相以下ノ重臣暗殺ヲ企図(所謂七、五事件)セルカ現在ハ「大東塾」及「新国学協会」ヲ中心ニ同志約三十七名、会員約五百名ヲ擁スル一方陣営ヲ形成シ「生命奉還」「天皇帰一」ヲ高唱シ「我等コソ昭和維新ノ奉行者ナリ」ト自己ノ主張貫徹ニ邁進
論文などへの引用例

「第2 雑/4、大東塾の対軍部策動の現況」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C12120748000、軍紀風紀上等要注意事例集 昭和18年陸密第255号 別冊第7~9号 昭和19年6月~9月印刷(防衛省防衛研究所)


PAGE TOP