階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名暗号書及書類の非常処置順序
- レファレンスコード
- C11110780900
- 所蔵館における請求番号
- 支那-支那事変全般-450(防衛省防衛研究所)
- 言語
- 日本語
- 作成者名称
- 鯉第五一七三部隊
- 資料作成年月日
- 昭和18年12月6日
- 規模
- 2
- 組織歴/履歴(日本語)
- 陸軍省
- 内容
- 暗号書及書類ノ非常処置順序 第一次 第二次 一、暗号書ニ関スル綴 一、連絡規定綴 一、暗号要報 一、暗号補遺中改正表綴 一、諸規定綴 一、発来電綴 一、発着信作業紙綴 一、旧件名簿、送達簿 第三次 一、緊急通信ニ関スル綴 一、無限乱数表 一、明碼辞典 一、電報取扱規約 一、陸軍電報符号表 一、通信教範別冊 一、第四次以降ヲ除キタル暗号書全部 (使用規定ハ全部処置スルモノトス) 第四次 一、件名簿送達簿 一、鯉部隊暗号書 二部 部隊乱 現用 次号二種 各二部 一、通信部隊暗号書 右ニ準ズ 一、東滝子濠北方面共同暗号書 責用乱数表 次号二種 各一部 一、協同作戦暗号書 鯉部隊暗号書ニ準ズ 各一部 一、堅作戦暗号書 鯉暗ニ準ズ 各一部
- 論文などへの引用例
「暗号書及書類の非常処置順序」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C11110780900、諸規定綴 昭和15年(防衛省防衛研究所)