階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名昭和17年6月1日~昭和17年6月30日 ミッドウエー海戦 戦時日誌戦闘詳報(1)
- レファレンスコード
- C08030040400
- 所蔵館における請求番号
- ④艦船・陸上部隊-戦闘詳報 戦時日誌-38(防衛省防衛研究所)
- 言語
- 日本語
- 作成者名称
- 第十戦隊司令部//第十六掃海隊//軍艦赤城
- 資料作成年月日
- 昭和17年6月1日~昭和17年6月30日
- 規模
- 37
- 組織歴/履歴(日本語)
- 海軍省
- 内容
- Mi作戦 十戦隊・六艦隊 十六掃海隊 赤城・加賀 蒼龍・飛違龍 (表)連合艦隊編制表(六月一日現在)43/50用済後返却ヲ要ス已分艦船部隊 特設艦船部隊 1S大和 陸奥 長門 1F 2S山城 伊勢 扶桑 日向 3S 比叡 金剛 榛名 霧島 6S青葉 衣笠 加古 古鷹 9S北上 大井 1Sd 阿武隈六駆(雷、響暁)二、一駆(相答、子日、相霜、若葉)二四駆(海風山風、江風、凉風)二七号(有明 夕暮 白露 時雨) 3Sd 川内二駆(吹雪、白雪、初雪、叢雲)元駆(磯波浦波敷波、綾波)二〇駆(天霧朝霧白雲) 附属 神祥丸 2F 4S 愛宕島海慶即高雄 5S妙高羽累那智 7S 熊野鈴谷、三隈最上 8S 利根筑慶 2Sd 神通一五
- 論文などへの引用例
「昭和17年6月1日~昭和17年6月30日 ミッドウエー海戦 戦時日誌戦闘詳報(1)」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C08030040400、昭和17年6月1日~昭和17年6月30日 ミッドウエー海戦 戦時日誌戦闘詳報(防衛省防衛研究所)