階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名第3編 陸軍との共同作戦/第10章 海軍陸戦重砲隊及ひ其の他の陸上動作
- レファレンスコード
- C05110061600
- 所蔵館における請求番号
- ⑨その他-千代田-481(防衛省防衛研究所)
- 言語
- 日本語
- 規模
- 73
- 組織歴/履歴(日本語)
- 海軍
- 内容
- 第十章 海軍陸戦重砲隊及ヒ其ノ他ノ陸上動作 第一節 海軍陸戦重砲隊ノ行動 第一目 重砲隊ノ編成及ヒ任務 東洋ニ在ル敵ノ艦隊ヲ撃滅スヘキ大命ヲ帯フル我カ連合艦隊ハ、敵艦隊概ネ旅順口ニ蟄伏シテ出ラサルカ為メ、陸背面ヨリ之ニ圧迫ヲ加フルヲ以テ得策ト認ムルニ至リ、東郷連合艦隊司令長官ハ、六月十一日伊東海軍軍令部長ニ向ヒ、左ノ電報ヲ発セリ、第三軍旅順口背面ニ迫ル時期ニ達スレハ艦隊ハ遠ク沖合ニ於テ敵ノ脱出ヲ待ツ外非常ノ危険ヲ冒スニアラサレハ海上ヨリ第三軍ニ何等直接有効ナル協力ヲ為シ得ルノ見込ナシ唯最有力ナル助力ヲ与ヘ得ヘキモノハ十二拇速射砲及ヒ十二斤速射砲ヲ以テ攻城砲隊ヲ組織シ軍ノ攻城砲隊ト共ニ背面防禦ヲ破壊スルニ在リ故ニ特別陸戦隊ハ旅順口攻略迄艦隊ニ附属セシメ置カレタシ云々
- 論文などへの引用例
「第3編 陸軍との共同作戦/第10章 海軍陸戦重砲隊及ひ其の他の陸上動作」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C05110061600、「極秘 明治37.8年海戦史 第1部 戦紀 巻9」(防衛省防衛研究所)