階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名分(特)業等の種類及略符号の件達
- レファレンスコード
- C01007772000
- 所蔵館における請求番号
- 陸軍省-陸密-S14-1-216(防衛省防衛研究所)
- 言語
- 日本語
- 作成者名称
- 陸軍大臣 東条英機
- 資料作成年月日
- 昭和16年5月22日
- 規模
- 18
- 組織歴/履歴(日本語)
- 陸軍
- 内容
- 陸密第一三八四号 (甲) 分(特)業等ノ種類及略符号ノ件達 陸軍一般 動員計画書類、兵籍、戦時名簿等ニ記載スヘキ分(特)業等ノ種類及其ノ他ノ事項並之カ略記ヲ要スヘキ場合ニ於ケル略符号別表ノ通定ム 昭和十六年五月二十二日 陸軍大臣 東条英機 (附簿昭和十四年陸密第七四〇号ハ自然消滅トス) 別表第一 兵科部、兵種、分(特)業等 兵科一般並工手、工務兵 憲兵 憲 憲 速射砲手 速砲 歩砲速砲 小銃手 小 観測手 観 観 狙撃手 狙 特種観測手 特観 擲弾筒手 擲 擲 装甲車手 装甲装甲 軽機関統手 軽機 軽機 自動車手 自 自 機関銃手 機機 書記 書 書 高射機関銃手 高機 高機 暗号手 暗 暗 車載機関銃手
- 文書の機密レベル
- 秘
- 論文などへの引用例
「分(特)業等の種類及略符号の件達」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C01007772000、陸密綴昭和14年(防衛省防衛研究所)