アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

件名標題(日本語)
件名(2)南京(大使館、総領事館関係を一括してある) 自昭和二〇年八月/(1)善後措置経緯および状況報告
階層
レファレンスコード
B18090015300
所蔵館における請求番号
A'.1.0.0.1-2(外務省外交史料館)
言語
日本語
作成者名称
谷大使//土田公使//南京田中總領事//重光外務大臣//吉田外務大臣//在中華民國特命全権公使堀内干城//大使館一等書記官勝野廉助//總務局總務課長
資料作成年月日
昭和20年8月12日~昭和21年3月28日
規模
153
組織歴/履歴(日本語)
外務省//大東亞省//在中華民國大日本大使館//在南京日本總領事館//在南京大日本帝國大使館
内容
2-(1) 善後措置経緯及状況報告 南京 (1) 善後措置経緯および状況報告(主要目次) 年月日 件名 昭二〇、八、一二 陳公博代理出席へ内報伝達、国府の解消および要人保護に関する申入れ 八、一四 支那派遣軍総司令部意向 八、二一 和平直後の対支処理要綱 八、二三 在支那人引揚に関する件 八、二四 終戦後の情勢に関する(国共問題を含む)中国要人談、その他交通治安状況等報告 八、二六 終戦後における大使館その他処置に関する件 八、三〇 重慶側より接収に関する備忘録 〃 重慶側に対する資料提出の件 九、一 何應欽の第六備忘録中の疑点に関する件 昭二〇、九、一 時局急変に伴う、在外会計非常措置に関する件
文書の機密レベル
機密,極秘,秘
論文などへの引用例

「(2)南京(大使館、総領事館関係を一括してある) 自昭和二〇年八月/(1)善後措置経緯および状況報告」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B18090015300、ポツダム宣言受諾関係一件 善後措置及び各地状況関係 第3巻(中国の1)(A'.1.0.0.1-2)(外務省外交史料館)


PAGE TOP