階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名5.軍政組織および人事(組織)/3)各軍団軍政部関係/分割1
- レファレンスコード
- B17070006400
- 所蔵館における請求番号
- A'.1.0.0.2-1_004(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語,英語
- 作成者名称
- 終戦連絡佐世保地方事務局長河原畯一郎//委員長//児玉総裁//終戰連絡仙台事務局武藤義雄//終戰連絡京都事務局局長秋山理敏//呉服部事務局長//終戦連絡呉事務局長//ROGER L.BILEWICZ Lieut. Col., AGD Asst. Adj. General//終戰連絡館山地方事務局長林安//松山伊藤事務局長//終戰連絡大阪事務局局長小瀧彬//終戰連絡福岡事務局長馬瀬金太郎//長崎縣知事//終戰連絡鹿屋事務局局長山路章//福岡川崎事務局長代理//文書課電信室//金澤駐在連絡官多田茂//落合孝幸//敦賀福島出張所長//滋賀縣廳木村連絡官//終戰連絡福岡事務局局長代理鈴木孝//鳥取縣警察部長樺山俊夫//終戦連絡京都事務局局長吉岡範武//岐阜県知事//高松前田事務総長//和歌山佐藤事務局長//名古屋倭島事務局長//札幌大江事務局長//呉服部事務局長//仙台大江事務局長//久留米根道事務局長//熊本八木事務局長//鹿屋曾木出張所長//小山田連絡官
- 資料作成年月日
- 昭和20年10月20日~昭和21年5月4日
- 規模
- 100
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省//海軍//HEADQUARTERS X CORPS Office of the Commanding General APO 310//終戰連絡福岡事務局//福岡縣//大阪府//HEADQUARTERS, TENTH MARINES, SECOND MARINE DIVISION, FLEET MARINE FORCE, IN THE FIELD//HEADQUARTERS, SECOND BATTALION, SECOND MARINE, SECOND MARINE DIVISION, FLEET MARINE FORCE, IN THE FIELD//終戰連絡仙臺事務局//終戰連絡中央事務局//HEADQUARTERS 107TH MIL GOVT HQ & HQ CO APO 660//岐阜縣
- 内容
- (3) 聯合軍司令部所在一覧表 (二〇―一〇―二〇現在) 「マツカーサー」司令部(東京) 一、第八軍司令部(横浜) (イ)第九軍団司令部(札幌) 第八十一師団司令部(青森) 第七十七師団司令部(札幌) (ロ)第十四軍団司令部(仙台) 第二十七師団司令部(新潟) (ハ)第十一軍団司令部(横浜) 第一騎兵師団司令部(東京) 第九十七師団司令部(熊谷) 第八師団第百十二聯隊本部(館山) 「アメリカル」師団司令部(原町田) 海兵第四聯隊本部(横須賀) 第十一空挺師団司令部(仙台) 二、第六軍司令部(京都) (イ)第一軍団司令部(大阪) 第二十三D(神戸) 第二十五D(?) 第九十八D(大阪大正) 第六D(?)
- 種別
- 図
- 写真・図等のキャプション
- 九州山口地区進駐米第五海兵軍團管轄区域図/第51航空師團司令部配置図
- 論文などへの引用例
「5.軍政組織および人事(組織)/3)各軍団軍政部関係/分割1」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B17070006400、連合軍の本土進駐並びに軍政関係一件 軍政関係(米国の対日一般方針及び政策を含む) 第4巻(A'.1.0.0.2-1_004)(外務省外交史料館)