階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名使節/米使ペルリ初テ渡来浦賀栗浜ニ於テ国書進呈一件 一
- レファレンスコード
- B13090249800
- 所蔵館における請求番号
- 続通信全覧類輯之部修好門81(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語
- 作成者名称
- 飯田勝郎左衛門//臼井藤五郎//応接与力中島三郎助
- 規模
- 72
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省
- 内容
- 癸丑六月三日 以御用状啓上仕候今三日朝五ツ時頃異国船大二艘小二艘都合四艘何も帆檣二本建遣り出し檣表ニ立尤鉄砲并船印等之有無は相分り不申戌亥風にて走り参り間も無く北風に罷成候処四艘共帆を下け追々北之方を向け乗通候旨同日四時頃下田町漁船主与八久次郎吉平乗組之者共追々訴出候に付即刻沖合乗出し見届候処もやにて船形一向相分不申候ニ付引取猶又訴之者共入津之廻船船頭共へ相尋候処前同断之趣相違無之旨一同申立候に付此段御注進申上候間宜被仰上可致下候以上 六月三日 飯田勝郎左衛門 臼井藤五郎 浦賀奉行 用人宛 尚以右異国船小船之方は大船にひかれ何れも帆下ヶ候後は大船之方にて両度程煙り上ケ船縁にて波を掻立候様子に相見え
- 論文などへの引用例
「使節/米使ペルリ初テ渡来浦賀栗浜ニ於テ国書進呈一件 一」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B13090249800、使節/米使ペルリ初テ渡来浦賀栗浜ニ於テ国書進呈一件 一(続通信全覧類輯之部修好門81)(外務省外交史料館)