アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

件名標題(日本語)
件名8.間島
階層
レファレンスコード
B13080860200
所蔵館における請求番号
7.2.2.9-1_003(外務省外交史料館)
言語
日本語
作成者名称
在間島總領事永瀧久吉//萩原局長//間島帝國總領事館
資料作成年月日
明治42年12月6日~明治43年5月14日
規模
19
組織歴/履歴(日本語)
外務省
内容
間島 公信第三〇号 受第二二七七七号 明治四十二年十二月六日 在間島 総領事永滝久吉 通商局長萩原守一殿 通商彙纂口絵材料送附ノ件 客月十五日附ヲ以テ通商彙纂口絵材料ノ義ニ付御通知ノ趣了承即チ当地方風俗、風景等ニ関スル写真拾八枚絵葉書八枚計二拾六枚別封及御廻送候ニ付御査収相成度候敬具 (112) (1) 7、2、2、9-1(巻3) (2) 通商彙纂資料(間島)28葉 (3) 明42年11月23 (4) 1992、12、15 外保田 在間島日本総領事館 (1) 在間嶋龍井韓人普通学校 (2) (1) 在間島日本帝国総領事館 2 間島総領事館附属横範農園 (四十一年九月現状) 3 横範農園ノ一部高梁 (四十一年九月現状) 3 間島粟畑
種別
写真
論文などへの引用例

「8.間島」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B13080860200、通商公報発行一件/掲載材料 第三巻(7.2.2.9-1_003)(外務省外交史料館)


PAGE TOP