階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名(7)婦女誘拐者取締ニ関シ香港領事館ト内地地方庁間直接通信ノ件 自明治四十五年七月
- レファレンスコード
- B13080101900
- 所蔵館における請求番号
- 7.1.2.6-1_004(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語
- 作成者名称
- 在香港総領事今井忍郎//内田大臣//次官
- 資料作成年月日
- 明治45年7月10日~明治45年7月30日
- 規模
- 8
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省
- 内容
- 七 公信第二五一号 明治四拾五年七月十日 在香港 総領事今井忍郎 外務大臣子爵内田康哉殿 婦女誘拐者取締方ニ関シ内地官庁ト直接通信方禀請ノ件 香港ハ南清南洋地方ニ於ケル掃女誘拐ノ策源地トモ見ルヲ得ベク従テ本邦ヨリ無智ノ帰女ヲ誘拐シ来ルモノ或ハ斯ル目的ヲ抱キテ当地ヨリ帰国スル悪漢有之当館ハ斯ルモノニ対シ厳重監視致候ヘ共法規ノ制裁之ニ伴ハザルヲ以テ如何トモ致難候去レバ是等悪漢ノ増加ヲ妨ギ誘拐者ヲ取締ラント欲セバ是等嫌疑者ノ乗船帰国ヲ探知シ或ハ日本発航ヲ予知シタル場合ニ之ヲ内地関係府県知事ヘ通知スルト同時ニ該船舶ノ発着地タル長崎門司神戸横浜等ノ警察部ヘ取押方ヲ通告スルコトヲ得バ幾分カ彼等ノ悪行ヲ取締ルコトヲ
- 論文などへの引用例
「(7)婦女誘拐者取締ニ関シ香港領事館ト内地地方庁間直接通信ノ件 自明治四十五年七月」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B13080101900、直接通信関係雑件/許可 第四巻(7.1.2.6-1_004)(外務省外交史料館)