階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名7.明石元二郎大将述 落花流水 自昭和十三年五月
- レファレンスコード
- B12080958600
- 所蔵館における請求番号
- N.2.1.0.4-1_003(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語
- 作成者名称
- 外務省調査部第一課
- 資料作成年月日
- 昭和13年5月
- 規模
- 67
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省
- 内容
- 〔7〕 明石元二郎大将遺稿 落花流水 昭和十三年五月 特輯第二号 明石二郎大将遺稿 落花流水 外務省調査部第一課 昭和十三年五月 落花流水 (明石元二郎大将遺稿) 外務省調査部第一課 例言 本書ハ日露戦争当時我駐露公使館附武官ナリシ明石元二郎大将(当時大佐)カ参謀次長児玉源太郎大将ノ密命ヲ受ケテ特別任務ニ従事シ露国内ノ諸不平党ト聯絡シ之ヲ操縦シテ情報ヲ獲得シ或ハ後方攪乱ヲ為セル体験ニ関スル大将自身ノ手記ナリ 明石大将ハ当時命ヲ受クルヤ瑞典ノ「ストックホルム」ニ急行シテ露国国内ノ虚無党員、社会党員等ヲ煽動シ爾来独、墺、英各国ニ亘ツテ亡命散在スル露国革命党員トノ連絡ヲ策シ一方英国公使館附武官タリシ宇都宮太郎大将ト呼応シテ帝国参謀本部ト連絡ヲ取リ着々
- 論文などへの引用例
「7.明石元二郎大将述 落花流水 自昭和十三年五月」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B12080958600、諸修史関係雑件/外交資料蒐集関係 第三巻(N.2.1.0.4-1_003)(外務省外交史料館)