階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名李鴻章遭難
- レファレンスコード
- B06150070400
- 所蔵館における請求番号
- 2.2.1.1-2(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語
- 作成者名称
- 馬関 陸奥大臣//林外務次官//東京国民新聞 徳富猪一郎
- 資料作成年月日
- 明治28年3月24日
- 規模
- 136
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省//在露公使館
- 内容
- 李鴻章遭難 電受第三四五号 二十八年三月二十四日 午後七時四十六分発 八時五分着 本日四時頃両国全権大臣ノ会合終リ会合ノ場所ヨリ旅館ヘ帰ル途中路傍ニ彳ミ居ル群集ノ中ヨリ群馬県平民小山六之助ナル者(二十六年)ピストルニテ李鴻章ヲ打チタリシニ眼ノ下クワン骨ノ辺ニ中リ玉中ニ止リ居レリ依テ直チニ其旅館ヘ連レ込ミ随行ノ医者ニテ療治中ナリ犯罪者ハ立処ニ捕縛セラレタリ其変ヲ聞クヤ伊藤全権大臣及本大臣ハ早速其旅館ニ到テ訪問シ又医者ヲモ差出セリ今又電信ニテ佐藤軍医総監呼寄セ中ナリ貴官ハ此事変ヲ包マズ外国公使ヘ話サレ該公使等ノ話シ振ヲ一々電報ニテ申送ラレベシ 馬関 陸奥大臣 林次官 三月二十四日馬関発 電送第 号
- 論文などへの引用例
「李鴻章遭難」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B06150070400、日清講和条約締結一件/李鴻章来朝及遭難、李経方ノ全権委員ニ就任(2.2.1.1-2)(外務省外交史料館)