階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名日、蘭通商条約関係一件/昭和十五、六年日、蘭会商関係/輿論並新聞論調 分割1
- レファレンスコード
- B04013611100
- 所蔵館における請求番号
- B.2.0.0.J/N2-3-5(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語,オランダ語,英語
- 資料作成年月日
- 昭和23年3月25日
- 規模
- 100
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省
- 内容
- 自15年8月至16年10月 日蘭通商条約関係一件 昭和十五、六年日蘭会商関係 与論並新聞論調 注意書 終戦時以前、編集されたこの関係の記録は戦火災又は終戦前の非常焼却措置で滅失し又はWDCにより接収された。(記録焼失目録及びW、D、C接収記録目録参照)この分は残存未整理文書又は終戦後主管局課より引継いたものを再編集したものである。 昭和二十三年三月二十五日編集 与論、新聞論調 先づ南方策推進 対独伊米折衝 近衛内閣の外交方針は一日の政府@明及び外相談話をもつて中外に宣明されたので松岡外相は同日直ちに在外使臣に新外交方針を@@し内外呼応して関係国との間に活発なる外交戦を展開することとなつた。しかして新外交方針の重点
- 種別
- 写真
- 論文などへの引用例
「日、蘭通商条約関係一件/昭和十五、六年日、蘭会商関係/輿論並新聞論調 分割1」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B04013611100、日、蘭通商条約関係一件/昭和十五、六年日、蘭会商関係/輿論並新聞論調(B.2.0.0.J/N2-3-5)(外務省外交史料館)