階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
 - 件名各国変災並救護関係雑件 第一巻 37.黒龍江及ゼ-ヤ河増水関係
 
- レファレンスコード
 - B04013293400
 
- 所蔵館における請求番号
 - I.6.0.0.2_001(外務省外交史料館)
 
- 言語
 - 日本語
 
- 作成者名称
 - 在武市領事 平塚晴俊
 
- 資料作成年月日
 - 昭和4年7月5日
 
- 規模
 - 15
 
- 組織歴/履歴(日本語)
 - 外務省
 
- 内容
 - 三七 公第六八号 昭和四年七月五日 在武市 領事平塚晴俊 外務大臣男爵幣原喜重郎殿 黒龍港及「ゼイヤ」両河増水ノ件 客月初旬以来当管区並「ゼイヤ」「ブレンテンスク」両管区地方一帯ニ亘リ連日ノ豪雨ノ為黒龍「ゼイヤ」両河上流地方ノ氾濫ト共ニ漸次当地方両河ノ異常増水ヲ来シ昨年度ノ洪水ノ為被害セル当市及其他両河沿岸地方住民ハ今次ノ増水ニ依リ目下太ク神経ヲ悩マシツヽアルガ七月五日当地機関紙ノ@表ニ依レハ七月一日計量、黒龍江上流「ジャリンダ」地方ハ平時ニ比シ増水量七メートル四一「サンチ」其対岸支那領「レイン」村ハ大半浸水、同「アルバヂー」村対岸某支那村ハ全部浸水ノ為該地方「ソヱート」官憲ハ特ニ被害支那民ノ露領ヘノ一時的避難ヲ許容シ爾来「ゼイヤ」
 
- 論文などへの引用例
 「各国変災並救護関係雑件 第一巻 37.黒龍江及ゼ-ヤ河増水関係」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B04013293400、各国変災並救護関係雑件 第一巻(I.6.0.0.2_001)(外務省外交史料館)
