アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

件名標題(日本語)
件名第五十一報/二、大東亜各地
階層
レファレンスコード
B02130530600
所蔵館における請求番号
政97(外務省外交史料館)
言語
日本語
作成者名称
政務局
資料作成年月日
1944年
規模
2
内容
二、大東亜各地 (一)大東亜戦況 比島及中部太平洋方面 「レイテ」島東海岸ニ於テハ、我方斬込隊ハ「トロサ」ヨリ更ニ北上シ、敵新設ノ「タナウアン」飛行場ニ突入相当ノ損害ヲ与ヘタルガ、西海岸ニ於テハ「オルモック」北方ニ於テ彼我犬牙錯綜シ激戦展開中ナリ。敵側ハ、二十五日、「レイテ」、「サマール」両島作戦終了トノ宣伝ヲ開始セリ。「ミンドロ」島ニ於テハ、我方ハ新設ノ「サン・ホセ」敵飛行場ニ対シ爆撃ヲ行ヒツツアリ。又我方守備部隊ハ「サン・ホセ」東北方ニ於テ、十九日以来、激戦ヲ展開シツツアリ。 支那戦線 変化ナシ。二十二日ノ重慶放送ハ、重慶軍政部発言人ガ、貴州、広西省境ニ於ケル事態ハ多少共安定シ、現在支那軍ハ河池ノ東部ニテ交通要衝獲得ノ為戦ヒツツアリ。
論文などへの引用例

「第五十一報/二、大東亜各地」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B02130530600、世界情勢ノ動向/第2巻第18報~第51報(政97)(外務省外交史料館)


PAGE TOP