階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名9 昭和15年7月26日から昭和16年12月18日
- レファレンスコード
- B02031282300
- 所蔵館における請求番号
- A.5.0.0.1_003(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語
- 作成者名称
- 警視廰情報課長//松岡大臣//内閣書記官長富田健治//若杉總領事//小林局長代理兼總領事//重光大使//東郷大使//井上公使//堀内大使//來栖大使
- 資料作成年月日
- 昭和15年7月26日~昭和16年12月18日
- 規模
- 39
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省
- 内容
- 記録件名 本邦内政干係雑纂 秘書官 昭和十五年七月二十七日接受 官情報第二六九九號 昭和十五年七月二十六日 警視廰情報課長 聖戦貫徹議員聯盟ノ動向ニ就テ 聖戦貫徹議員聯盟ニアリテハ本年三月二十五日院内ニ於テ結成以来事変處理目的貫徹ノ為ニハ國内体制ノ改革必須ナリトシ種々協議検討ヲナシ居リタルガ國際、國内情勢ハ極度ナ変革ヲ来シ國内体制モ之レニ順応シテ急速ニ改革断行シ擧國一致体制確立ヲ圖ラネバナラヌ状態トナリ之レガ促進ノ為メニハ既成政党ノ解党ハ欠クベカラザル條件ナリトシテ各派ニ呼ビ掛ケ專ラ解党促進運動ヲナシツヘアリ奏効ノ結果ハ民政党ノ一部分裂トナリ、政友中島派ノ解党ヲ待ツノミトナリタルヲ以テ中島派ノ解
- 論文などへの引用例
「9 昭和15年7月26日から昭和16年12月18日」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B02031282300、本邦内政関係雑纂 第三巻(A.5.0.0.1_003)(外務省外交史料館)