階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名7 九国条約(十月十一日)
- レファレンスコード
- B02030730800
- 所蔵館における請求番号
- A.1.3.1.1-3_009(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語
- 資料作成年月日
- 1941年10月11日
- 規模
- 13
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省
- 内容
- (50)九国条約(十月十一日) 九国条約 (一九四一、十、十一、亜一) 一、本条約ハ華政府会議ニ際シ大平洋極東問題総委員会ニ於テ採用セラレタル支那ニ関係スル各種議中列国係ノ指針タルヘキ主義原則ノ性質ヲ有スルモノヲ選択取捨シ、一個ノ条約ノ形式ニ引直シテ成リタルモノニシテ、全文九ク条ヨリ成リ、大正十一年二月四日ノ総会議ニ於テ全会一致ヲ以テ可決セラレ、二月六日華盛頓ニ於テ会議参列九箇国全権委員ノ間ニ調印ヲ了セルモノナリ。本条約ハ其後署名国タル日、英、米、仏、伊、支、白、蘭、備、ノ九国ニ依リ批准セラレ、瑞典、諾、墨、丁、「ボリヒア」ノ五国ノ加入ヲ見タリ。 二、本条約ノ内容左ノ如シ 第一条 支那以外ノ締約国間ノ約定ナリ。
- 文書の機密レベル
- 極秘
- 論文などへの引用例
「7 九国条約(十月十一日)」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B02030730800、日、米外交関係雑纂/太平洋ノ平和並東亜問題ニ関スル日米交渉関係(近衛首相「メッセージ」ヲ含ム) 第九巻(A.1.3.1.1-3_009)(外務省外交史料館)