階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名4 昭和16年10月3日から昭和16年10月4日
- レファレンスコード
- B02030720100
- 所蔵館における請求番号
- A.1.3.1.1-3_004(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語,英語
- 作成者名称
- 華府野村大使//豊田大臣//南京本多大使
- 資料作成年月日
- 昭和16年9月30日~昭和16年10月3日
- 規模
- 29
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省
- 内容
- 昭和十六年十月三日前後華府発 十月四日前後本省蓍 (暗)(機) 野村大使 豊田外務大臣 第八九八号 本三日本号使「ハル」長官ト曾見ミ 一、貴電第五五二〇号及第六二三号訓令ノ趣旨ニ依リ申入レ速ニ解決マル様長官ノ尽力ヲ要望シタル処長官ハ元来本件八大蔵省及海軍委員会等ニ関係アリ自ラ詳細ヲ承知せサルモ早速何分ノ回答ヲナスキ旨甲ミタリ 二、共際時使ヨリ日米国交調整問題ニ関ミ或ハ帝国政府側ニ於テ何等クノ「ステートソント」ヲ出スカ世キコトナルヤモ知レサルモ其ノ場合ニハ事前ニ御通知スルコトトナルヘキ旨附言シ置キタル処長官ハ之ヲ諒トシ居リタリ (了) 米国側面答ニ対スル我方面答案 明一六八九@五) @国政府ハ一九四一年
- 文書の機密レベル
- 極秘,機密
- 論文などへの引用例
「4 昭和16年10月3日から昭和16年10月4日」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B02030720100、日、米外交関係雑纂/太平洋ノ平和並東亜問題ニ関スル日米交渉関係(近衛首相「メッセージ」ヲ含ム) 第四巻(A.1.3.1.1-3_004)(外務省外交史料館)