階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名11 昭和16年5月20日から昭和16年6月23日
- レファレンスコード
- B02030715300
- 所蔵館における請求番号
- A.1.3.1.1-3_001(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語,英語
- 作成者名称
- 華府野村大使//伯林大島大使//松岡外務大臣
- 資料作成年月日
- 昭和16年5月12日~昭和16年5月31日
- 規模
- 73
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省
- 内容
- 昭和十六年五月二十一日後華府発 五月二十二日前 本省蓍(機) 外機密 館長符号 野村大使 松岡外務大臣 第三三〇号 一、「ハワー、ト」ヨリ「ハル」ノ戦後経清策ニ関聯シ閣下ノ「ステートメニト」ヲ所望シタル趣ノ処右径清政策ハ米国ノ従来取リ来レル実際ト大懸隔アリ日本ニ於テモ将又当国ニ於テモ種々ノ論評アリタルニ処昨二十日(火官)夜本使国務長官ト会見ノ際日米了解成立ノ上ハ両国ノ貿易振興ノ為ニ実業界方面ニ説得スル旨ノ話モアリ東亜径?「ブロック」ノ育成ト共ニ各方面ヘノ発展ヲモ考慮スルノ要アル我国トシテハ其ノ政策ニハ強チ不同意ヲ表スル必要ナク寧口上ヲ支持スルヲ有利ト愚考スニ「ヘス」事件ニ続キ巴里及「ヴイシー」等ヨリ平和説アリ
- 文書の機密レベル
- 機密,極秘,秘
- 論文などへの引用例
「11 昭和16年5月20日から昭和16年6月23日」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B02030715300、日、米外交関係雑纂/太平洋ノ平和並東亜問題ニ関スル日米交渉関係(近衛首相「メッセージ」ヲ含ム) 第一巻(A.1.3.1.1-3_001)(外務省外交史料館)