アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

件名標題(日本語)
件名2 昭和16年3月15日から昭和16年4月15日
階層
レファレンスコード
B02030714400
所蔵館における請求番号
A.1.3.1.1-3_001(外務省外交史料館)
言語
日本語
作成者名称
華府野村大使//莫斯科建川大使
資料作成年月日
昭和16年3月16日~昭和16年4月16日
規模
13
組織歴/履歴(日本語)
外務省
内容
昭和16 六八七二 (暗) 華府 三月十五日後発 本省 十六日前着 近衛外務大臣 野村大使 第一四六号ノ四(極秘、館長符号扱) 三、三国同盟ハ非常ニ米国民ヲ制裁シタルカ斯ル条約存スル以上文面以上ニ発展スルコトハ大イニ有リ得ヘクト言ヒ独逸ト協調シテ南方進出ヲ惧ルルヲ以テ本使ハ元来本条約ハ米国ノ圧迫ニ余儀ナクサレテ算出シタルモノ其ノ目的ハPreventiveニシテoffensiveニアラス之平和的条約ト言ハルル所以ト説明ツタリシカ外相ノ渡欧ト相俟テ油断ナラサルモノト認ムルカ如シ然シ局面善処ノ為何トカ方法アラント言ヒクリ 四、独逸ヲ敢リ英ヲ勝タシムルコト政府ノ方針ナリ左レハ蘇聯邦ニ対スル輸出モ例ヘハ綿「マシツール」瓦斯ノ
文書の機密レベル
機密
論文などへの引用例

「2 昭和16年3月15日から昭和16年4月15日」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B02030714400、日、米外交関係雑纂/太平洋ノ平和並東亜問題ニ関スル日米交渉関係(近衛首相「メッセージ」ヲ含ム) 第一巻(A.1.3.1.1-3_001)(外務省外交史料館)


PAGE TOP