階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名1 昭和21年1月
- レファレンスコード
- B02030665500
- 所蔵館における請求番号
- A.1.1.0.30-37-2(外務省外交史料館)
- 言語
- 日本語,英語
- 作成者名称
- 戸川//外務省調査局//廣田外務大臣//Joseph C.Grew
- 資料作成年月日
- 昭和12年2月~昭和21年4月4日
- 規模
- 23
- 組織歴/履歴(日本語)
- 外務省//EMBASSY OF THE UNITED STATES OF AMERICA TOKYO
- 内容
- 編之の折参考の部の最後は完全でなのつた 47,4、4、 戸川 昭和二十一年一月 米国軍艦「パナイ」号事件 外務省調査局 一、昭和十二年七月支那事変勃発シ漸次上海ヨリ南京各地方面ニ於テ戦闘カ行ハルルニ至リタル為、上海ニ於テ帝国陸海軍話合ノ結果楊子江岸所在ノ各国船舶、車輛ニ対シ一般的警告ヲ与ヘ置クコト必要ト認メタルニ依リ、同年十二月九日岡岡本上海総領事ヨリ外交団及領事団ニ対シ、楊子江沿岸各地ニ於テ各国カソノ船軍輛ヲ支那軍側ヨリ遠サケ交戦地域外ニ移転シ、以テ帝国軍ノ第三国財産尊重ノ努力ニ協力セラルル様通報スル所アリタリ。 又我軍カ漸ク南京周辺ニ迫リタルヲ機トシ更ニ同十二月八日岡本総領事ハ上海領事団首
- 文書の機密レベル
- 機密
- 論文などへの引用例
「1 昭和21年1月」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.B02030665500、支那事変関係一件/艦船被害関係/外国ノ部(A.1.1.0.30-37-2)(外務省外交史料館)