階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名日本国憲法公布、記念式典において賜ふ勅語案
- レファレンスコード
- A13110691700
- 所蔵館における請求番号
- 類02995100(国立公文書館)
- 言語
- 日本語
- 作成者名称
- 宮内大臣子爵松平慶民
- 資料作成年月日
- 昭和21年10月29日~昭和21年10月30日
- 規模
- 5
- 組織歴/履歴(日本語)
- 内閣
- 内容
- 閣甲第三五〇号 起案 昭和二十一年十月 閣議決定 昭和二十一年十月二十九日 裁可 昭和二十一年十月三十日 日本国憲法公布記念式典において賜ふ勅語案 右閣議に供する。 本日、日本国憲法を公布せしめた。この憲法は、帝国憲法を全面的に改正したものであつて、国家再建の基礎を人類普遍の原理に求め、自由に表明された国民の総意によつて確定されたのである。 即ち、日本国民は、みづから進んで戦争を放棄し、全世界に、正義と秩序とを基調とする永遠の平和が実現することを念願し、常に基本的人権を尊重し、民主主義に基いて国政を運営することを、ここに、明らかに定めたのでめる。 朕は、国民と共に、全力をあげ、相携へて、この憲法を正しく運用し、
- 論文などへの引用例
「日本国憲法公布、記念式典において賜ふ勅語案」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A13110691700、公文類聚・第七十編・昭和二十一年・第四十巻・族爵・勲等・記章、儀典・日本国憲法公布に関する件・服制(国立公文書館)