アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

件名標題(日本語)
件名写真週報 346号
階層
レファレンスコード
A06031094000
所蔵館における請求番号
ヨ310-0116(国立公文書館)
言語
日本語
作成者名称
情報局
資料作成年月日
昭和19年11月8日
規模
8
組織歴/履歴(日本語)
内閣//情報局
内容
戦機確保の追撃戦/新祭神二万百九十七柱/追撃のもう一機を/マライ義勇兵技術兵/炭も自分で焼く努力 時の立札 静かに秋を湛え乍ら今は日本の野も山も戦つている 美しきこの国土 母なる国土 この国土けがれあらすな 静岡県足柄山附近の秋景 この地方は馬産地として知られ晴れの出征者は馬上豊かに村人に見送られるを習慣としている 勝機確保の追撃戦 十二月二十四日から二十六日にかけて比島東方海面で行はれた フィリピン沖海戦 は航空兵力 基地航空部隊 機動部隊を主力とし海上部隊がこれに呼応して出撃した艦隊勢力の激闘であつた 即ち戦場の大空には彼我の飛行機が乱舞し海上では彼我幾多の艦艇が
種別
写真
論文などへの引用例

「写真週報 346号」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06031094000、写真週報(国立公文書館)


PAGE TOP