階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名写真週報 326号
- レファレンスコード
- A06031092100
- 所蔵館における請求番号
- ヨ310-0116(国立公文書館)
- 言語
- 日本語
- 作成者名称
- 情報局
- 資料作成年月日
- 昭和19年6月21日
- 規模
- 8
- 組織歴/履歴(日本語)
- 内閣
- 内容
- 戦う軽金属 軽金属が航空機だ/大臣戦う巷の陣頭に/造れ 空飛ぶ金属/工場の輝く希望 逞し学校工員 東京都立第四中学校/働き抜こうあなたの健康は守られている 時の立札 君は知っているか あの銀翼が何でできているかを アルミニウムだ マグネシウムだ さうだアルミだ マグネだ 滅敵の闘志に凝ったアルミ、マグネの精だ そを造るもの君等の手は 敵を制する手だ 君等の造る翼もて空を覆はん 戦ふ軽金属 軽金属が航空機だ まづ軽金属とはどういふものかといふと、これは比重四または五以下の軽い金属、即ちアルミニウム、マグネシウム、リシウム、ベリリウム、カルシウムなどの総称であるが、今日問題となっているのはアルミニウムとマグネシウムの二つである。といふのはこの二つから軽合金ができるが、この軽合金は軽量かつ堅牢であるため、今日航空機生産に欠くことのできない材料となっているからである
- 種別
- 写真
- 論文などへの引用例
「写真週報 326号」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06031092100、写真週報(国立公文書館)