階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
 - 件名写真週報 266号
 
- レファレンスコード
 - A06031086100
 
- 所蔵館における請求番号
 - ヨ310-0116(国立公文書館)
 
- 言語
 - 日本語
 
- 作成者名称
 - 情報局
 
- 資料作成年月日
 - 昭和18年4月7日
 
- 規模
 - 13
 
- 組織歴/履歴(日本語)
 - 内閣
 
- 内容
 - 靖国の子らに父の慈愛 東條総理誉れの遺児を激励/第五回遺児靖国神社参拝/バーモ長官感激の滞京十二日間/年産六百万トンお米の国ビルマ/続々浮き上る敵の沈没船 マニラ湾/日本女性マニラ先遣部隊から/ルソン島縦貫鉄道完成す/明るく戦はう 写真週報腹を空かして街に出る/ぼくらの教室も戦場だ 勉強に 訓練に 励む北朝鮮のヨイコたち/受信室 靖国の社頭に頭を垂れ父の遺志に耳を澄ます可憐な姿やがて父子相伝へて国に殉ぜんことを誓ふわれらひたすらその健やかな成育を祈り心を一つに力を共にわれらすべてがその父たらんことを希ふ(靖国の遺児に寄す) 「時の立札」は他へ転載その他に御利用下さい 靖国の子らに父の慈愛東條総理誉れの遺児を激励 はるばる幾山河をこえて上京した満洲の遺児部隊は二十六日着京と同時に東條内閣総理大臣を官邸に訪問、挨拶をのべたが、東條総理は政務多@のなかから殊に遺児たちのためにひとときをさき一人々々頭を撫で肩に手をおき『決してお父
 
- 種別
 - 写真
 
- 論文などへの引用例
 「写真週報 266号」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06031086100、写真週報(国立公文書館)
