階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
 - 件名写真週報 259号
 
- レファレンスコード
 - A06031085400
 
- 所蔵館における請求番号
 - ヨ310-0116(国立公文書館)
 
- 言語
 - 日本語
 
- 作成者名称
 - 情報局
 
- 資料作成年月日
 - 昭和18年2月17日
 
- 規模
 - 13
 
- 組織歴/履歴(日本語)
 - 内閣
 
- 内容
 - ビルマに独立の喜び近く/ビルマ防衛軍の意気天を衝く/和やかな街のさざめき/ビルマの笑顔/戦局好転を狙う敵米英必死の策謀/戦うドイツ国民/「時の立札」活用の実例/画帳に描く工兵魂 画家彫刻家の陸軍各学校一日入営/電力は軍需工場へ/帝国議会を教室に/受信室 食べるにも、観るにも、着るにも戦費を支払はう戦争と生活が一つになつてこんなにも身に近々とあるのだしつかりと生活にたがをかけよう ビルマに独立の喜び近く わが宣言に応へ、バーモ長官は『ビルマ独立』の喜びを満面に、共栄国の一環として邁進せんことを民衆に誓つた。民衆また右手を上げて共に進まん意気を示した さきにわが政府はビルマの独立を援助することを中外に宣明したがその言にたがはず東條内閣総理大臣は、今議会で再びビルマの独立問題に言及し『帝国は、遅くとも本年中には、現在行政府に管轄させている
 
- 種別
 - 写真
 
- 論文などへの引用例
 「写真週報 259号」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06031085400、写真週報(国立公文書館)
