文字サイズ
資料群階層表示
所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群→簿冊→件名の階層構造や概要が分かります。
閲 覧
国立公文書館は、内閣総理大臣が国の機関から移管を受けた歴史資料として重要な公文書等の適切な保存及び利用を図ることを目的とし、昭和46年(1971)に当時の総理府の付属機関として設置されました。明治以来の歴史的に重要な価値のある国の公文書約57万冊、明治政府が江戸幕府から引き継いだ日本や中国の図書類、明治政府が集めた国内外の出版物等約49万冊を所蔵しています。平成13年(2001)4月1日に内閣府が所管する独立行政法人となりました
解説はただいま準備中です。
情報の間違いや不具合をセンターに知らせる