階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
- 件名標題(日本語)
- 件名昭19.6.10・食料不足を繞る流言蜚語の概要
- レファレンスコード
- A06030021400
- 所蔵館における請求番号
- 返青07009120(国立公文書館)
- 言語
- 日本語
- 資料作成年月日
- 昭和19年6月10日
- 規模
- 5
- 組織歴/履歴(日本語)
- 内務省//内務省警保局経済保安課
- 内容
- 昭和十九年六月十日 食料不足を繞る流言蜚語の概要 内務省警保局経済保安課 概況 深刻なる食糧逼迫事情を反映して食糧を繞る流言蜚語は漸次拡大し全国的に流布せらるるに至り内容的に見ても食糧取締を中心として警察と憲兵との間に対立相尅あるが如き印象を与ふる悪質流言並に警察取締が如何にも苛察にして血も涙もない冷酷一徹のものであるかの如き流言が極めて広範囲に流布せられ食糧を繞る流言の主流を為しているが前者に付ては流言内容の如き事実の発生なく故らに警察と憲兵とを対立せしめるに至った明確な原因を発見し難い。警察官の取締を内容とする流言は米穀その他食料品を繞る警察取締に対する反感として表現せらるるものに外ならず。
- 論文などへの引用例
「昭19.6.10・食料不足を繞る流言蜚語の概要」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A06030021400、昭19.6.10・食料不足を繞る流言蜚語の概要(国立公文書館)