アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

件名標題(日本語)
件名Nichibei Shinbun_19400113
階層
レファレンスコード
J20011953200
所蔵館における請求番号
jan_19400113(スタンフォード大学フーヴァー研究所)
言語
日本語,英語
作成者名称
日米新聞社
資料作成年月日
1940年1月13日
規模
8
組織歴/履歴(日本語)
日米新聞社
内容
日曜臨時閣議後闕下に辞表を捧呈せん 首相けふ閣僚の諒解を求む/近衛公の出馬は挙国一致の要望 公の進退は一両日中に決せん/原田男首相と会見/首相閣僚と個別会見/米大使の重慶行き/各政党動く/政友久原派/政友中島派/社会大衆党/日米無條約状態は遂に不可避か!対米楽観論を一擲せん/佛の抗議を一蹴 我爆撃は当然だ/蔣、昆明に到着 龍雲と会見/英独空中戦/中央政権問題で五党首会合 政府から協力要請/十二月初旬以来の北支の戦果 敵屍二万余に上る/中支方面戦況 皇軍随所に敵を撃破/南支の敵数百包囲/維新政府最初の大将/陸相更迭と英内閣/李宗仁軍蘆州奪回を策す 皇軍猛攻の火蓋切る/独逸軍和蘭進入か 着々準備中と傅ふ/商務官増員 一躍八十名に/独空軍英を襲ふ/2/印度国民会議派集会で印度人自身の政治を強調す 総督並に一派の政治に対し反対する意見を表明/アフガニスタン政府反共政策実施 共産党の活動に対して断乎弾圧を加へる/英独戦闘機の空中戦展開 両軍とも一機を失ふ/米伊急速に親交に拍車/窮鼠に噛まれたソ連芬蘭作戦の欠陥曝露 凡ての連絡不完全を確認 第一線陣容を大改革/軍票を以つて中国切手購入/ロツキード機使用容認/比島人農園労働組合その運動と機構(四) 須市 遠藤生/英商船二隻襲撃沈没/英佛の海上封鎖に対抗 燭が潜水艦建造 十六ヶ所で迅速に増強 主力艦も一隻進水す/行衛不明の伊人救助 北海道日高山脈/戦火三選工作に幸運 民心離反巧みに挽回 (三)ル大統領とハル長官/七分搗米を喰べて長期線を味ふ 日常生活では気分起らぬ 小松良基氏本社訪問語る/金門鉄橋渡料引下望なし/豪農南彌右衛門氏二万円献金す 時局柄還暦の祝宴廃し報国の意を表す/毎日続く雨 最早充分だ/中南米輸出組合長南郷三郎氏/禪宗寺婦人会/3/莫大なる米国の建造艦 現在起工数は九十六隻 更に新規起工数を加へ百二十隻 上院海軍委員長ウ氏発表/建造中の新巡洋艦は各国艦より遥に巨大 米国独自の設計に基く/敗軍の将軍所罰す/米国陸海軍混合大演習 太平洋岸で挙行 サンターバーバラ敵前上陸 歴史的模擬大会戦展開/女子学習院生徒 第一線将兵に慰問袋送る 畏くも同院御在学中の宮様方も御参加/後継内閣下馬評 首相は近衛公に一致 外相は宇垣、廣田、池田/桑港万博補助金 百万弗州に要請 民主、共産党大会も当市で 市が運動に乗出す
種別
写真
写真・図等のキャプション
芬蘭軍の為に雪中戦闘でなやまされ大敗した蘇軍


PAGE TOP