アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

件名標題(日本語)
件名第2篇 満洲東部方面の状況
階層
レファレンスコード
C14020833600
所蔵館における請求番号
満洲-終戦時の日ソ戦-5(防衛省防衛研究所)
言語
日本語
作成者名称
復員局
規模
4
組織歴/履歴(日本語)
陸軍省
内容
第二篇 満洲東部方面の状況 (註) 1、本篇は満洲東部方面に位置した第一方面軍主要兵団の状況を記述したものである。 2、本篇の記述者は蘇聯に抑留せられた後帰車中伊勢した左の諸氏である。 元第一方面軍参謀 大佐 松本博 元第三軍参謀 中佐 細川直知 元第七九師団参謀長 大佐 品部孝晴 元第一二七師団参謀 少佐 境正男 元第五軍参謀 大佐 柏田秋治 元第一二六師団参謀長 大佐 田中正司 元第一三五師団参謀長 大佐 井上敏助 元第一二八師団長 中将 水原義重 元独立混成第一三二旅団長 少将 鬼武五一 元第一二四師団参謀長 大佐 岩崎豊晴 第二篇 満洲東部方面の状況 目次 第一章 第一方面軍の作戦 第一節 第一方面軍態勢転換迄の状況
論文などへの引用例

「第2篇 満洲東部方面の状況」JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.C14020833600、対蘇作戦記録 第2巻(其1)(防衛省防衛研究所)


PAGE TOP