アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

辞書検索(用語詳細)

この辞書データを使ってアジ歴のデータベースを検索します。

杉原千畝

すぎはらちうね

解説
1900年1月生。岐阜県出身。1919年7月に外務省留学生試験(ロシア語)に合格。同年10月に日露協会学校に入学し、同年11月に早稲田大学高等師範部英語科を中退した。1920年11月に休学し、同年12月に一年志願兵として歩兵第79連隊(朝鮮駐留)に入隊し、1922年3月に満期除隊(陸軍歩兵少尉)。同年9月に復学し、1923年3月に日露協会学校特修科を修了。同年同月、在満洲里領事官に任じられる。1924年2月外務書記生・満洲里在勤、同年3月予備役少尉、同年12月外務書記生・ハルビン総領事館在勤、満洲国成立後の1932年5月大使館二等通訳官(高等官七等)、同年6月満洲国外交部北満特派員公署事務官、1934年8月満洲国外交部理事官・政務局ロシア科長兼計画科長を歴任し、1933年5月から開始された北満鉄道買収交渉にも携わった。1935年7月に満洲国外交部を辞して帰国し、外務省情報部第一課勤務、1936年4月外務書記生・ペトロパブロフスク在勤を歴任し、同年9月に帰国。同年12月大使館二等通訳官・ソ連在勤に任じられたが、ソ連側から入国拒否を宣告された。そのため、1937年8月より大使館二等通訳官兼公使館二等通訳官・ソ連在勤兼フィンランド在勤(高等官七等)となる。1939年7月在カウナス領事代理、1940年8月在プラハ総領事代理、1941年2月副領事・在ケーニヒスベルグ総領事代理、同年8月大使館一等通訳官・トルコ在勤、同年11月大使館一等通訳官・ルーマニア在勤、1943年11月公使館三等通訳官・ルーマニア在勤、日本敗戦後、1945年8月にソ連収容所へ連行される。1946年11月にブカレストを出発し、1947年4月博多港に帰国。同年6月付で外務省を退職となり、1951年5月百貨店勤務、1956年4月科学技術情報センター勤務、1957年4月NHK国際局勤務、1960年5月川上貿易モスクワ事務所代表、1965年10月川上貿易モスクワ支店代表を務めた。1986年7月没。
参考資料
秦郁彦編『日本近現代人物履歴事典』東京大学出版会、2002年、279頁。国立公文書館デジタルアーカイブ「任免裁可書」各年度。白石仁章『杉原千畝―情報に賭けた外交官―』新潮文庫、2015年。
基本語(日本語)
杉原千畝
基本語(英語)
Sugihara Chiune
同義語
杉原留学生杉原書記生杉原領事代理杉原総領事代理杉原副領事
関連語
外務省留学生日露協会学校哈爾賓学院在満洲里領事館在哈爾賓日本帝国総領事館大使館二等通訳官北満特派員公署北満鉄道買収在芬蘭臨時代理公使在カウナス領事代理ケーニヒスベルグ
上位カテゴリ
このページのURL
https://www.jacar.archives.go.jp/das/term/00003698


PAGE TOP