アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

辞書検索(用語詳細)

この辞書データを使ってアジ歴のデータベースを検索します。

大田為吉

おおたためきち

解説
1880年11月生。鳥取県出身。1899年に日本大学法科を卒業し、1903年11月に文官高等試験に合格。1904年3月より外務属・政務局勤務となり、1907年10月に外交官及領事官試験に合格。同年11月領事館補として香港在勤となる。1908年4月に関東都督府事務官に転任となり、関東都督官房外事課長事務取扱を務める。1909年12月より領事館補・ニューヨーク在勤、1912年大使館三等書記官・アメリカ勤務、1916年2月大使館三等書記官・メキシコ在勤、同年12月大使館二等書記官、1918年8月在サンフランシスコ総領事、1921年10月在オタワ総領事、1923年11月大使館参事官・中国在勤、1925年9月スペイン駐箚特命全権公使、1932年11月ソビエト連邦駐箚特命全権大使を歴任し、1937年9月に依願免本官となる。退官後は、1937年日本漁業統制会社社長、1942年5月から1943年8月まで外務省嘱託を務めた。日本敗戦後は、1946年6月から1949年7月まで再度外務省嘱託を務め、日本大学の学友会長に就任した。
参考資料
秦郁彦編『日本近現代人物履歴事典』東京大学出版会、2002年、103頁。人事興信所編『第十二版 人事興信録』1939年、オ112頁。日本大学広報部大学史編纂課編『日本大学大学史ニュース』第6号、2014年、6頁。
基本語(日本語)
大田為吉
基本語(英語)
Ota Tamekichi
関連語
「ソヴィエト」社会主義共和国連邦駐箚特命全権大使写真結婚婦人渡米禁止酒匂・カズロフスキー案大田駐ソ大使東支鉄道譲渡協定日「ソ」漁業条約改訂会議日ソ漁業改定交渉日蘇間漁業条約日本国「ソヴィエト」社会主義共和国連邦間漁業条約北満鉄道ニ関スル「ソヴィエト」社会主義共和国連邦ノ権利ヲ満洲国ニ譲渡スル為右両国間ニ締結セラルヘキ協定北満鉄道ニ関スル「ソヴィエト」社会主義共和国連邦ノ権利ヲ満洲国ニ譲渡ニ関スル日本国満洲国及「ソヴィエト」社会主義共和国連邦間議定書北満鉄道譲渡協定サンフランシスコ総領事在スペイン特命全権公使在ポルトガル特命全権公使
表記ゆれ
太田為吉
上位カテゴリ
このページのURL
https://www.jacar.archives.go.jp/das/term/00003469


PAGE TOP