アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

辞書検索(用語詳細)

この辞書データを使ってアジ歴のデータベースを検索します。

解説
1885-1945年。福建省閩候出身。満洲国国務総理などを務めた鄭孝胥の次男。日本留学経験があり、満洲国成立後、国務総理秘書官、国都建設局長などを経て、1942年に奉天市長となる。同年8月には満洲国の駐タイ特命全権公使に就任し、1944年には満洲国恩賞局総裁を務めた。1945年4月1日、日本へ向かうため乗船した客船がアメリカ軍の攻撃を受けて沈没し死亡。
参考資料
東北人物大辞典編委会編『東北人物大辞典』遼寧人民出版社・遼寧教育出版社、1991年、828頁。
基本語(日本語)
鄭禹
基本語(英語)
Zheng Yu
同義語
鄭公使
関連語
鄭孝胥国務総理秘書官国都建設局長奉天市長駐タイ満洲国公使館恩賞局
上位カテゴリ
このページのURL
https://www.jacar.archives.go.jp/das/term/00000525


PAGE TOP