階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
検索条件 : 西安事件
絞り込み検索
辞書・表記ゆれを指定して検索
アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
※アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-
- No.
- レファレンスコード
- 概要
No.
[レファレンスコード]B02032029500
簿冊西安事件
[所蔵館における請求番号]A.6.1.5.5-10(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
No.
[レファレンスコード]B02032031800
[所蔵館における請求番号]A.6.1.5.5-10-3(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
No.
[レファレンスコード]B02032032900
[所蔵館における請求番号]A.6.1.5.5-10-4(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
No.
[レファレンスコード]B02032030400
[所蔵館における請求番号]A.6.1.5.5-10-1(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
No.
[レファレンスコード]J20011936600
閲覧[規模]8
[種別]写真
- [所蔵館における請求番号]jan_19391019(所蔵館:スタンフォード大学フーヴァー研究所)
- [言語]日本語,英語
- [内容]三週間に亘るソ連の説法 土耳古遂に聴かず一蹴 大戦拡大の要素更に又一つ/独軍の英国空襲 チヤンバレン首相報告/独空軍再びスコツトランド襲ふ/独の空襲一つも的らず 英空軍の負惜み/駐土独逸大使 伯林に向ふ/ムツソリニ青年に演説/ノルウエー貨物船 大西洋で撃沈/英北海艦隊根拠地に 独空軍襲ひ大打撃与ふ/英国戦艦の犠牲者数/正に縦横無尽 ドイツ空軍潜水艦の立廻り/バルカン各地のドイツ人を本国転任の交渉/モホーク号 艦長も死す/時論 新条約締結の促進を望む/東京為替/水煙上ると見る間に忽ち巨艦上で火焔濛々 英主力艦を血祭りに上げた 海の英雄児プリーン大尉語る/国府の駐ソ大使賀曜組 モロトフと会見 国境方面問題で重要会見/皇軍中南支を暴れ狂ふ/上海為替市場/峡西も急襲/広西省爆撃/海軍辞令/2/貴族院本年度第二次 皇軍慰問団派遣 北支中支南支満州国の 四班それぞれ一ケ月予定/加大デビス農科 在学二世五十名 二世の農業研究熟注目/旅行者の眼に映じた 金門博の奇観(一)在東京 児嶋喜久雄/国籍離脱の二世 受理告示された者は更に戸主より喪出届を提出せ/仏教会日曜学校主催 演芸の夕 二十九日夜開催入場無料/軍服姿の愛児を 見たさに米国から はるばる帰る母親/煩悩即菩薩(一)王府水野生/バロアルト 地方有志寄贈 本社復興基金に/第二回西洋料理講習/亜仏会報/吉武氏門下生製作 日本人形展覧会/3/コロンス租界問題遂に円満解決 抗日の温床全面的に粛清 天津其他の租界問題の帰趨を示唆す 国際的影響極めて重大なり/我方の提案全面的に租界工務局が承認す 日本人巡査部長インスベクター採用/靖国神社臨時大祭 陸海両省杉山委員長参列 遺族の感激は一入だった 勅使小出英軽氏参向/千三百の遺族に宮城拝観差許さる/動乱の欧州避難邦人 航海二ケ月無事横浜着 埠頭には多数の出迎人溢れて 時ならぬ感激風景展開/合祀者続き/寺内大将動静 十六日華府を訪問 二十一日紐育発西行/{本社特電}欧州戦況ニユース/日米陸戦隊 全部引揚/紐育万国博 本月末閉会/最後の勝利英仏に不利 欧州の情報にル大統領頭痛 独逸が勝つて日本と結べば 汎米諸国は風前の燈/見たり聞いたり 桑港夜話 飛び出た三十五万弗 ロツシー市長保身策/元満州王張学良将軍 近々渡米の噂伝らる 今次の支那事変の遠因を作つた 西安j事件の立役者
- 作成年月日1939年10月19日
- 作成者日米新聞社
- 組織歴日米新聞社
No.
[レファレンスコード]B02032033800
閲覧件名8 西安事件 3
[規模]25
- [所蔵館における請求番号]A.6.1.5.5-10-4(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]西安事件 一二、一、九 東亜一課 第十節 西安事件 一、事件ノ概要 二、南京政府ノ応急措置 (一)行政、軍事ノ負責者及張学良懲罰ノ決定 (二)南京政府ノ明令(一般国民ニ対ス) (三)孔祥煕ノ通電(各将士ニ対ス) (四)我方ニ対スル通知 三、反響 (一)一般ニ対スル反響 (二)地方軍閥ノ動向 イ、広東派 ロ、広西派 ハ、閻錫山 ニ、劉湘 ホ、宋哲元、韓復榘 四、事件ノ原因 (一)張学良ノ蒋介石ニ対スル不満 (二)政策上ノ理由、共産党軍乃至蘇聯トノ提携 五、帝国政府ノ方針 (一)出先官憲ニ対スル訓令 (二)有田大臣、許大使会談 (三)声明書ノ発表 六、南京政府ノ張学良討伐方針 七、南京側ノ妥協工作
- 作成年月日昭和12年01月09日
- 作成者東亜一課
No.
[レファレンスコード]B02032033900
閲覧件名9 西安事件4
[規模]25
- [所蔵館における請求番号]A.6.1.5.5-10-4(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]西安事件 一二、一、九 東亜一課 第十節 西安事件 一、事件ノ概要 二、南京政府ノ応急措置 (一)行政、軍事ノ負責者及張学良懲罰ノ決定 (二)南京政府ノ明令(一般国民ニ対ス) (三)孔祥煕ノ通電(各将士ニ対ス) (四)我方ニ対スル通知 三、反響 (一)一般ニ対スル反響 (二)地方軍閥ノ動向 イ、広東派 ロ、広西派 ハ、閻錫山 ニ、劉湘 ホ、宋哲元、韓復榘 四、事件ノ原因 (一)張学良ノ蒋介石ニ対スル不満 (二)政策上ノ理由、共産党軍乃至蘇聯トノ提携 五、帝国政府ノ方針 (一)出先官憲ニ対スル訓令 (二)有田大臣、許大使会談 (三)声明書ノ発表 六、南京政府ノ張学良討伐方針 七、南京側ノ妥協工作
- 作成年月日昭和12年01月09日
- 作成者東亜一課
No.
[レファレンスコード]B02032033600
閲覧件名6 西安事件 1
[規模]26
- [所蔵館における請求番号]A.6.1.5.5-10-4(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]冀察政権ノ確実性ノ見込立タサル限軽々ニ取消シ得サル可シトテ種々理由ヲ説述シ置キタリ) 8.次テ本官ヨリ王ノ青島市長説ニ言及シタルニ余(王)ノ青島市長説伝ヘラルル由ナルカ同市長ハ現時ニ於テハ中央直轄ナル為メ中央ノ意見ニ依ル事勿論ナルカ山東ノ関係上韓復榘ノ諒解ヲ要スル事モ必要ニシテ現ニ山東側ニテモ張秘書長、張建設庁長等モ此椅子ノ希望モアル可キニ付自分ヨリ彼此言ヒ出スヘキ筋合ノモノニ非ス且ツ同地ハ日本トノ特殊関係モ重要ナルヲ以テ之ニ対スル責任ヲ負フ事必要ナリ自分(王)ハ病気ノ為メ山東省政府委員ノ儘一時済南ヲ離レ北平ニ居ルカ病気モ全快セルニ付帰済スル要アランモ当分責任ヲ負フ任務ニ就クノ意ナシ云々 西安
- 作成年月日昭和12年01月09日
- 作成者東亜一課
No.
[レファレンスコード]B02032033700
閲覧件名7 西安事件 2
[規模]25
- [所蔵館における請求番号]A.6.1.5.5-10-4(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]西安事件 一二、一、九 東亜一課 第十節 西安事件 一、事件ノ概要 二、南京政府ノ応急措置 (一)行政、軍事ノ負責者及張学良懲罰ノ決定 (二)南京政府ノ明令(一般国民ニ対ス) (三)孔祥熙ノ通電(各将士ニ対ス) (四)我方ニ対スル通知 三、反響 (一)一般ニ対スル反響 (二)地方軍閥ノ動向 イ、広東派 ロ、広西派 ハ、閻錫山 ニ、劉湘 ホ、宋哲元、韓復榘 四、事件ノ原因 (一)張学良ノ蒋介石ニ対スル不満 (二)政策上ノ理由、共産党軍乃至蘇聯トノ提携 五、帝国政府ノ方針 (一)出先官憲ニ対スル訓令 (二)有田大臣、許大使会談 (三)声明書ノ発表 六、南京政府ノ張学良討伐方針 七、南京側ノ妥協工作
- 作成年月日昭和12年01月09日
- 作成者東亜一課
No.
[レファレンスコード]B02030621400
閲覧[規模]8
- [所蔵館における請求番号]A.1.1.0.30-8(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]西安事件以後ニ於ケル国共関係目次一、西安事件ヨリ支那事変発生迄ノ国共関係(イ)西安事件ハ国共妥協ヘノ契機ヲナセリ(ロ)国共の妥協ノ進捗 二、支那事変以後ニ於ケル国共関係 (イ)国共合作ノ進展(ロ)国共ノ対立関係 (1)国民党側ノ焦慮 (2)共産党側ノ自制 (ハ)国共合作ト国際関係 西安事件以後ニ於ケル国共関係 昭和一三、五、一三、亜一 西安事件以後ニ於ケル国共関係ハ支那事変前ハ妥協成立ノ過程タルニ反シ事変以後ニ在リテハ国共合作ヘノ進展、共産党ノ進出及国民党ノ退勢等ノ事情ヨリ両者ノ関係ニ大ナル相違アルニ依リ之ヲ事変前ト夫レ以後ニ分テリ 一、西安事件ヨリ支那事変発生迄ノ国共関係 (イ)西安事件ハ国共妥協ヘノ契機ヲナセリ 中国共産党ハ第七回「コミンテルン」大会ノ決議ニ基キ一九三五年下半期ヨリ従来ノ赤化方針ヲ変更シ内戦ノ停止抗日民族統一、戦線ノ結成ヲ提唱シ当時ノ抗日風潮ニ乗リ合法的進出ヲ計ルト共ニ務メテ国民党トノ接近ヲ策シアリタルカ
- 組織歴外務省
No.
[レファレンスコード]C11110493700
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]支那-支那事変全般-9999(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]昭和十一年十二月十四日 西安事件関係収集資料 森松俊夫
- 作成年月日昭和11年12月14日
- 作成者森松俊夫
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]A04010406200
閲覧[規模]521
- [所蔵館における請求番号]平9警察00031100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]外事警察報 特秘 外事警察報 第百七十四号 昭和十二年一月 外事警察報 第百七十四号 目次 ソ連邦新憲法草案に関するスターリンの説明演説 一 憲法委員会の組織と其の任務 二 自一九二四年至一九三六年期間中に起こりしソ連邦生活上の変遷 三 憲法草案の根本的特異性 四 憲法草案に対するブルジョア批判 五 憲法草案の修正と補足 六 ソ連邦新憲法の意義 外国事情 〔中華民国〕 綏遠事情と西安事件の概況 西安事件直前に於ける西安地方救亡運動状況 西安事件に対する救国団体の態度 西安事件に対する中共党の宣伝 在上海日本紡績工場の罷業状況 上海ソ連邦居留民倶楽部創立大会の開催 中国官憲の救国運動指導者一斉検挙
- 作成年月日昭和12年1月
- 作成者内務省警保局
- 組織歴内務省警保局
No.
[レファレンスコード]A04010431400
閲覧[規模]64
- [所蔵館における請求番号]平9警察00157100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]特秘 外事警察報 第百七十四号 昭和十二年一月 外事警察報 第百七十四号 目次 ソ連邦新憲法草案に関するスターリンの説明演説 一 憲法委員会の組織と其の任務 二 自一九二四年至一九三六年期間中に起りしソ連邦生活上の変遷 三 憲法草案の根本的特異性 四 憲法草案に対するブルジョア批判 五 憲法草案の修正と補足 六 ソ連邦新憲法の意義 外国事情 〔中華民国〕 綏遠事情と西安事件の概況 西安事件直前に於ける西安地方救亡運動状況 西安事件に対する救国団体の態度 西安事件に対する中共党の宣伝 在上海日本紡績工場の罷業状況 上海ソ連邦居留民倶楽部創立大会の開催 中国官憲の救国運動指導者一斉検挙 上海市学生救国会の工作綱領
- 作成者内務省警保局
- 組織歴内務省警保局
No.
[レファレンスコード]C12120081600
閲覧[規模]11
- [所蔵館における請求番号]中央-戦争指導重要国策文書-646(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]隊長殿 康徳四年一月七日 綏蒙戦争西安事件ニ関スル支那紙記事 (第一〇) 蒙古軍飛行隊司令部 益世報十二月二十七日 (太原二十六日)張学良ノ下野ハ決定シ所属東北軍ハ王樹常ヲシテ整理セシメル事トナリ、又陜西省政治ハ英徳悪ヲシテ之ガ任ニ当ラシムル所ニ決定セリ (南京二十六日)学良ノ下野ハ確定シ学良ハ最短期間内ニ英京ロンドンニ向ケ出発ノ予定 (鄭州二十六日)蒋介石西安脱出后、陜西事件ハ已ニ解決ノ一路ヲ迄リ二十六日早朝蒋介石ハ洛陽ニアリテ前方各部隊ニ撤退命令ヲ下セリ (洛陽二十六日)同地ノ事件ニテ西安ニ監禁セラレシ中央軍政長官等ハ二十六日一部ハ飛行機ニテ一切ハ汽車ニテ南京ニ帰還スル事トナリ已ニ蒋作賓、陳調元、陳誠、陳継承、朱紹良、衛立煌
- 作成年月日昭和11年12月27日~昭和12年1月7日
- 作成者蒙古軍飛行隊司令部
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C12120081300
閲覧[規模]23
- [所蔵館における請求番号]中央-戦争指導重要国策文書-646(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]康徳三年十二月二十四日 綏蒙戦争西安事件ニ関スル支那紙記事 第七号 蒙古軍飛行隊司令部 十二月十四日 申報 十三日国民政府ハ已ニ必要区域ニ戒厳令ヲ布セリ 中央当局ハ西安ノ現況ノ明確ヲ期セシンガ為メ十三日飛行機ヲ派シ西安上空及附近一帯ヲ偵察セシメタリ其情報ニ依レバ西安城内情形混沌シ戦争気分濃厚ニシテ東北軍ハ渭南ヨリ臨潼ニ問ケ集結中 洛陽駐屯張学良砲兵二ケ団ハ已ニ中央軍ノ為武装ヲ解除セラレタリ 十二月十五日申報 蒋介石救出ノ為メ同氏顧問スぺイン人タンナ氏ハ十四日早朝飛行機ニテ洛陽発午後二時西安着西安民衆多数ハ飛行機ニ来リ歓近ノ意ヲ表セリト 本日中央軍ト張学良叛軍トハ西安ノ西北十五哩ノ咸陽ニ於テ激戦中、飛行機偵察ニ依レハ
- 作成年月日昭和11年12月24日
- 作成者蒙古軍飛行隊司令部
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C12120081500
閲覧[規模]11
- [所蔵館における請求番号]中央-戦争指導重要国策文書-646(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]康徳三年十二月三十日 綏蒙戦争西安事件ニ関スル支那紙記事 第九号 蒙古軍飛行隊司令部 大公報 十二月二十四日 (南京二十三日)中央主脳部デハ宋子文氏ノ個人ノ資格ヲ以テ張、楊勧告@禍ニ効果ニ対シ疑問ノ目ヲ以テ之ヲ注視シオレリ尚一縷ノ望ヲカケ居ルモ軍事行動ハ予定通リ進行シオリ二十三日午前中央政事委員会会催中ニ於テ多数幹部ハ政府ハ逆賊ノ奸計ニ陥リ討伐軍ヲ緩和セザル様主張セリ宋子文氏西安着后聯絡アルモ何等ノ報告ナシ元ヨリ観察スル時ハ西安時局ハ二十三日ヨリ二十五日迄ノ三日間ニ最后ノ点ニ到ル模様ニシテ若シ三日間ニ蒋委員長救出不能ナラバ一切ヲ放棄シ大軍ヲ以テ積極討伐ヲナシ断シテ再延セサル事トナレリ蒋夫人ノ赴西ハ全ク夫ト患難生死ヲ共ニシタルモノニシテ毫モ政治ニ関スル意味ヲ有セズ
- 作成年月日昭和11年12月24日~昭和11年12月30日
- 作成者蒙古軍飛行隊司令部
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C12120081800
閲覧[規模]8
- [所蔵館における請求番号]中央-戦争指導重要国策文書-646(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]隊長殿 康徳四年一月十六日 綏蒙戦争西安事件ニ関スル支那紙記事 第十一号 蒙古軍航空隊司令部 十二月三十日 大公報 (南京二十九日)蒋介石ハ西安事件ニ対シ責任ヲ感ジ中央ニ対シ辞職ヲ申出テシモ中央ノ為慰留サルヽ事トナレリ 張学良ハ謝罪ノ為目下南京ニ滞在中ナルモ軍事委員会ニテ一切ヲ処理スル事トナルリ (平地泉二十九日)南壕監ノ偽軍ハ二十八、二十九日、両日ニカケテ急激ニ増加ヲ加エ既ニ千四百名ニ達セリ二十九日敵機一機ハ東北ヨリ平地泉上空ヲ偵察ノ上東飛セリ 英国ハ徳化ニ砲兵一ケ連ヲ新編成セリ 商都李守結部隊ハ某方面ヨリ多数ノ野砲ヲ受領セリ目下砲兵一団及重林八挺ヲ有スル機関鏡連ニテ商都城内外ヲ守備セリ某国軍二百名ハ自動車ニテ商都着
- 作成年月日昭和11年12月30日~昭和12年1月16日
- 作成者蒙古軍航空隊司令部
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C12120081900
閲覧[規模]7
- [所蔵館における請求番号]中央-戦争指導重要国策文書-646(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]康徳四年一月十九日 綏蒙戦争西安事件ニ関スル支那紙記事 第一二号 蒙古軍航空隊司令部 一月八日 益世報 (南京七日)陜西-甘粛間交通未ダ完全ニ恢復セズ真相判明セズ顧税関ハ目下落陽ニアリテ楊虎城、干学忠ニ対シ中央ノ深厚ナル所置ヲ挙ズル様希ハ所ヨリ商同氏ノ陜西入ハ未ダ決定セズ (上海七日)王樹常ハ本日楊虎城等ニ打電シ国家人民ノ為メ中央ニ従ヒ長官ノ罪戻ヲ増長スル旬ント勧告セリ (南京七日)蒋介石ハ目下奉化ニアリ一切ノ繁労ヨリ離レ故母堂ノ墓辺ノ家ニ住ミ静養中謝決健康ヲ恢復シツツアリ (南京七日)叛将干学忠、楊虎城等ハ未ダ撤廃的ニ悔悟セズ(張北七日)察北偽軍ハ目下積極的ニ拡張中ト雖モ改編ノミニテ其ノ数ハ増加シオラズ軍事行動ハ停滞中
- 作成年月日昭和12年1月8日~昭和12年1月19日
- 作成者蒙古軍航空隊司令部
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C11111738000
閲覧[規模]43
- [所蔵館における請求番号]支那-支那事変北支-1016(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]天津金融経済事情ノ回顧 朝鮮銀行天津支店 斎藤茂一郎 目次 一、ハシガキ 二、事変勃発前後ノ経済事情 1 通貨 2 金融 3 金円為替相場 三、中国聯合準備銀行成立前後ノ経済事情 1 棉花買入資金ト金円対法幣相場トノ関係 2 中国聯合準備銀行成立直前ノ事情 3 金円対法幣相場ガ等価トナリタル事情 4 新銀行ノ成立後ノ諸事情 四結ビ 一、ハシガキ 北支ニ於テ日支提携ニヨル経済工作ノ重要性ガ唱ヘラレル様ニナツタ頃丁度昭和十年九月ニ私ガ青島カラ天津ニ転勤シテ以来僅カニ三年余リデアルガ其ノ間政治上カラ見ルト冀東政権ノ誕生、西安事件、近クハ中華民国臨時政府ノ樹立等又経済上カラ見ルト幣制改革、西安事件ニヨル銀為替
- 作成年月日昭和13年8月1日~昭和14年4月20日
- 作成者住谷中佐//朝鮮銀行天津支店 斎藤茂一郎
- 組織歴陸軍省