階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
検索条件 : 臨時台湾土地調査局
絞り込み検索
アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
※アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-
- No.
- レファレンスコード
- 概要
No.
[レファレンスコード]L21020036100
[所蔵館における請求番号]3654(所蔵館:東洋文庫)
- 作成者台湾総督府臨時台湾土地調査局
- 組織歴台湾総督府臨時台湾土地調査局
No.
[レファレンスコード]C10062103700
閲覧[規模]5
- [所蔵館における請求番号]陸軍省-雑-M32-4-73(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容](表) 受領番号 二第七七九号 庁名 臨時台湾土地調査局 件名 元台北陸軍経営部本勤傭伊藤貞次郎在職中ノ義ニ候間@@@ 提出 三十二年三月日 執行 年月日 回答案(電文) ヤイニイアヤ 答伊藤貞次郎(当省ニテ)命シタル(傭ニアラス)台北(経管部)限リノ傭ナラン同部ヘ(照会アリタシ) 電第一〇九号 三月十七日 陸軍省受領 二第七七九号 陸軍次官臨時台湾土地調査局長 元台北陸軍経営部在勤傭伊藤貞次郎在職中可部合イキヤ返電ヲ乞フ 明治三十二年三月十七日午後十一時着 (表) 受信人 リククンジカン 発信人 リンジタイワントチチヨウサキヨクテウ 発局 官報 ソウトク局 第四〇号 三月十五日 受付午ゴ一時四十分
- 作成年月日明治32年3月15日~明治32年3月17日
- 作成者臨時台湾土地調査局//臨時台湾土地調査局長
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C10071341200
閲覧[規模]3
- [所蔵館における請求番号]陸軍省-雑-M34-6-101(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]御省御編纂ニ係ル陸軍省統計年報当局歴史編纂上参考致度候間既成ノ分一部御寄贈相願度此段及御照会候也 明治三十四年八月十三日 臨時台湾土地調査局 陸軍省総務局御中
- 作成年月日明治34年8月13日
- 作成者臨時台湾土地調査局
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]A01200889200
閲覧[規模]18
- [所蔵館における請求番号]類00877100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]内甲一五一 明治33年7月31日 内閣総理大臣 法制局長官 外務大臣 大蔵大臣 海軍大臣 文部大臣 遞信大臣 内務大臣 陸軍大臣 司法大臣 農商務大臣 別紙内務大臣請議臨時台湾土地調査局官制及同局職員官等俸給令改正ノ件ヲ審査スルニ台湾
- 作成年月日明治33年07月31日
- 作成者内閣總理大臣侯爵山縣有朋//内務大臣侯爵西郷從道//内務總務長官小松原英太郎//内務書記官長安廣伴一郎
- 組織歴内閣//内務省
No.
[レファレンスコード]L21020036200
閲覧[規模]391
[種別]図
- [所蔵館における請求番号]3654(所蔵館:東洋文庫)
- [言語]日本語,中国語
- [内容]明治三十四年六月現行 台湾土地調査法規提要 臨時台湾土地調査局 台湾土地調査法規提要総目次 第一 組織及権限…一丁 第二 調査及測量…百一丁 第三 庶務 二百九十三丁 第四 会計…三百五十五丁 第五 雑…二百二十七丁 第六 旧慣…四百五十五丁 参照…六百二十一丁 台湾土地調査法規提要索引目録 第一 組織及権限 ○勅令 ○臨時台湾土地調査局官制…(明治三十三年八月勅令第三百四十号)一 ○臨時台湾土地調査局職員特別任用令…(明治三十一年九月勅令第二百三号)二 ○臨時台湾土地調査局職員官等俸給令…(明治三十三年八月勅令第三百四十一号)同 ○律令 ○高等土地調査委員会規則…(明治三十一年七月勅令第十五号)三 ○府令 ○臨時台湾土地調査局台北支局設置…(明治三十一年九月府令第九十号)同
- 作成年月日明治34年8月23日
- 作成者台湾総督府臨時台湾土地調査局
- 組織歴台湾総督府臨時台湾土地調査局
No.
[レファレンスコード]A01200224200
閲覧[規模]6
- [所蔵館における請求番号]類00982100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]内甲一七 内閣総理大臣 法制局長官 外務大臣 大蔵大臣 海軍大臣 文部大臣 逓信大臣 内務大臣 陸軍大臣 司法大臣 農商務大臣 別紙内務大臣請議臨時台湾土地調査局官制廃止ノ件ヲ審査スルニ右ハ該調査事業完成シタル
- 作成年月日明治38年03月20日
No.
[レファレンスコード]A15113451500
閲覧[規模]7
- [所蔵館における請求番号]類00947100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]内甲一〇九明治三十六年九月五日別紙内務大臣請議臨時台湾土地調査局官制中改正ノ件ヲ審査スルニ其ノ要旨ハ臨時台湾土地調査局職員ハ事務ノ進行ニ依リ漸次冗員ヲ生スルノ時機ニ到達セントスルヲ以テ事務進行ノ程度ニ随伴シ之ヲ退官セシメテ計費ノ節約ヲ図ラントスルニ在リテ相当ノ儀ト思考ス依テ請議ノ通閣議決定セラレ可然ト認ム追テ附箋ノ廉主務省協議済勅令案朕臨時台湾土地調査局官制中改正ノ件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム御名御璽明治三十六年九月十五日内閣総理大臣内務大臣呈案附箋ノ通参照○臨時台湾土地調査局官制明治三十三年八月勅令第三百四十号第一條臨時台湾土地調査局ハ台湾総督ノ管理ニ属シ地籍調査、図根測量及地図台帳ノ調製ニ関スル事務ヲ掌理ス
- 作成年月日明治36年8月19日~明治36年9月15日
- 作成者内務大臣男爵兒玉源太郎//内閣總理大臣
- 組織歴内閣//法制局//内務省
No.
[レファレンスコード]A01200876900
閲覧[規模]13
- [所蔵館における請求番号]類00841100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]内甲五七 明治32年3月20日 内閣総理大臣 法制局長官 外務大臣 大蔵大臣 海軍大臣 文部大臣 遞信大臣 内務大臣 陸軍大臣 司法大臣 農商務大臣 別紙内務大臣請議臨時台湾土地調査局官制中改正ノ件ヲ審査スルニ台湾土地調査ノ事業ハ来年度ヨ
- 作成年月日明治32年03月20日
- 作成者内務大臣侯爵西郷従道
- 組織歴内閣//法制局//内務省
No.
[レファレンスコード]A01200919200
閲覧[規模]6
- [所蔵館における請求番号]類00928100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]内甲一四九 別紙内務大臣請議臨時台湾土地調査局官制中改正ノ件ヲ審査スルニ同局ノ事務ハ其ノ掌理ヲ民政長官ニ兼任セシメタルモ将来事務ノ整理上専任局長ヲ置キテ之ヲ掌理セシムルノ必要アリト云フニ在リテ至当ノ儀ト思考ス依テ請議ノ通閣議決定相成可然ト認ム 勅令案 朕
- 作成年月日明治35年10月15日
No.
[レファレンスコード]A01200868600
閲覧[規模]6
- [所蔵館における請求番号]類00818100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]内甲二四三 明治31年8月10日 内閣総理大臣 法制局長官 外務大臣 大蔵大臣正久 海軍大臣 文部大臣鳩 遞信大臣 内務大臣 陸軍大臣 司法大臣 農商務大臣 大臣 別紙内務大臣請議臨時台湾土地調査局職員特別任用ノ件ヲ審査スルニ右ハ今般
- 作成年月日明治31年08月10日
No.
[レファレンスコード]A10110089500
閲覧[規模]3
- [所蔵館における請求番号]叙00117100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]臨時台湾土地調査局事務官佐藤謙太郎敘位進階内則第二条ニ依リ敘位ノ件 右謹テ奏ス 明治三十四年十二月二十五日 内閣総理大臣子爵桂太郎 明治三十四年十二月 日 臨時台湾土地調査局事務官佐藤謙太郎敘位進階内則第二条ニ依リ敘位ノ件 佐藤謙太郎 敘正七位 正七位 明治三十四年三月十一日任臨時台湾土地調査局事務官(六等官) 佐藤謙太郎 右敘位進階内則第二条ニ依リ頭書ノ通敘位セラレ度謹テ奏ス 明治三十四年十二月十日 台湾督男爵児玉源太郎
- 作成年月日明治34年12月10日~明治34年12月25日
- 作成者内閣総理大臣 子爵 桂太郎//台湾総督 男爵 児玉源太郎
- 組織歴内閣
No.
[レファレンスコード]A03020471100
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]御04641100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]朕台湾総督府陸軍幕僚附佐尉官臨時台湾土地調査局高等文官兼任ノ場合ニ於ケル俸給ニ関スル件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム 睦仁 内閣総理大臣侯爵山縣有朋 内務大臣侯爵西郷従道 陸軍大臣子爵桂太郎 勅令第二百九十九号 臨時台湾土地調査局ニ於テ施行スル図根測量ニ関シ台湾総督府陸軍幕僚附佐尉官ヲシテ其ノ高等文官ニ兼任セシムル場合ニ於テハ本官ノ諸給与 馬匹ニ係ル給与ヲ除ク ヲ停止シ臨時台湾土地調査局職員官等俸給令及台湾総督府職員加俸支給規則ニ依リ臨時台湾土地調査局俸給予算内ヨリ其ノ俸給ヲ支給スルコトヲ得
- 作成年月日明治33年07月07日
- 作成者内閣
- 組織歴内閣
No.
[レファレンスコード]A03020629000
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]御06196100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]朕臨時臺灣土地調査局官制廃止ノ件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム 睦仁 内閣総理大臣伯爵桂太郎 内務大臣子爵芳川顯正 勅令第七十二号 臨時臺灣土地調査局官制ハ明治三十八年三月三十一日限リ之ヲ廃止ス
- 作成年月日明治38年03月23日
- 作成者内閣
- 組織歴内閣
No.
[レファレンスコード]A03020350100
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]御03441100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]朕臨時臺灣土地調査局職員官等俸給令ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム 睦仁 明治三十一年八月三十一日 内閣総理大臣伯爵大隈重信 内務大臣伯爵板垣退助 勅令第二百二号 臨時臺灣土地調査局職員官等俸給令 臨時臺灣土地調査局事務官及技師ノ官等ハ高等官三等以下八等以上トシ其ノ俸給ハ臺灣総督府職員官等俸給令中第一号俸給表ニ判任官ノ俸給ハ判任官俸給表ニ事務官ノ官等相当俸給ハ高等文官官等相当俸給表ニ依ル
- 作成年月日明治31年08月31日
- 作成者内閣
- 組織歴内閣
No.
[レファレンスコード]C10071607000
閲覧[規模]10
- [所蔵館における請求番号]陸軍省-雑-M35-8-110(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]認許証下附按 陸軍技手長尾忠 右臨時台湾土地調査局測量員志願之趣認許ス 五月二十二日 庶務課長ヨリ築城部本部長事務取扱ヘ通牒按 陸軍技手長尾忠 右臨時台湾土地調査局測量員募集ニ付志願致度趣ヲ以テ許可ノ儀出願之処願之通認許相成候条別紙本人ヘ交付相成度此段及御通候也 認許証御下附師団進逹 今般臨時台湾土地調査局ニ於テ事務員及測量員募集相成候ニ付当部対事支部附陸軍技手長尾忠該測量負志願之拠別紙之通願出候官及進逹候也 明治三十五年五月二十日 築城部本部長事務取扱石本新六 陸軍大臣寺内正毅殿 進テ本人義伺局ヘ採用相成度当部和ラ差支貫之 認許証下附願 患儀 今般臨時台湾土地調査局測量員志願ニ付出願致度候間御許可之上認許証
- 作成年月日明治35年5月15日~明治35年6月23日
- 作成者築城部本部長事務取扱石本新六//築城部対馬支部附陸軍技手長尾忠//陸軍大臣寺内正毅
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]A03020475200
閲覧[規模]4
- [所蔵館における請求番号]御04682100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]朕臨時台湾土地調査局官制ノ改正ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム 睦仁 内閣総理大臣侯爵山縣有朋 内務大臣侯爵西郷従道 勅令第三百四十号 臨時台湾土地調査局官制 第一条 臨時台湾土地調査局ハ台湾総督ノ管理ニ属シ地籍調査、図根測量及地図台帳ノ調製ニ関スル事務ヲ掌理ス 第二条 臨時台湾土地調査局ニ左ノ職員ヲ置ク 局長 次長 一人 奏任 事務官 専任六人 奏任 技師 専任五人 奏任 監督官 専任十七人 奏任 属 技手 専任七百八十人 判任 第三条 局長ハ台湾総督府民政長官ヲ以テ之ニ充ツ 第四条 局長ハ台湾総督ノ指揮監督ヲ承ケ局中一切ノ事務ヲ掌理シ部下ノ官吏ヲ監督ス 局長ハ奏任官ノ進退ハ之ヲ台湾総督ニ具状シ判任官以下
- 作成年月日明治33年08月14日
- 作成者内閣
- 組織歴内閣
No.
[レファレンスコード]A03020569600
閲覧[規模]3
- [所蔵館における請求番号]御05611100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]朕臨時臺灣土地調査局官制中改正ノ件ヲ裁可シ並ニ之ヲ公布セシム 睦仁 内閣総理大臣伯爵桂太郎 内務大臣男爵児玉源太郎 勅令第百四十三号 臨時臺灣土地調査局官制中左ノ通改正ス 第二條 臨時臺灣土地調査局ニ左ノ職員ヲ置ク 局長 事務官 技師 監督官 属 技手 第三條 局長ハ一人勅任又ハ奏任トシ事務官ハ専任六人技師ハ専任五人監督官ハ専任十七人奏任トス 属、技手ハ判任トシ其ノ定員ハ専任五百十三人以内ニ於テ臺灣総督之ヲ定ム
- 作成年月日明治36年09月15日
- 作成者内閣
- 組織歴内閣
No.
[レファレンスコード]A03020350099
[所蔵館における請求番号]御03440100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- 作成年月日明治31年08月31日
- 作成者内閣
- 組織歴内閣
No.
[レファレンスコード]A01200866700
閲覧[規模]12
- [所蔵館における請求番号]類00813100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]内甲二四〇 明治31年8月10日 内閣総理大臣 法制局長官 外務大臣 大蔵大臣 海軍大臣 文部大臣雄 遞信大臣直 内務大臣 陸軍大臣 司法大臣 農商務大臣 拓殖務大臣 別紙内務大臣請議臨時台湾土地調査局官制並同局職員官等俸給令制定ニ関スル件ヲ
- 作成年月日明治31年08月10日