階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
検索条件 : 統制局
絞り込み検索
アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
※アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-
- No.
- レファレンスコード
- 概要
No.
[レファレンスコード]A16110301100
閲覧件名表紙・目次
[規模]3
- [所蔵館における請求番号]昭47通産00089100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]公文書館移管第8号昭和12年(局課)統制局通商産業省公文書集庁局(課)昭和12年統制局年月日文書番号件名公開・非公開の別(注)非公開の場合だけ×印を記入する12.5.24統制727昭和6年法律第40号第1条第2項の規定に依る産業の種類指定の件12.5.25〃728セメント製造業許可規則制定の件12.5.25〃729昭和6年法律第40号第2条の規定に依る命令の件12.5.25〃730昭和6年法律第40号第1条第2項の規定に依る産業の種類削除に関する件12.10.27〃2673工業品規格告示方に関する件13.3.9〃2674工業品規格告示方に関する件13.9.16〃2675工業品規格告示方に関する件
- 組織歴統制局
No.
[レファレンスコード]A16110320500
閲覧件名表紙・目次
[規模]3
- [所蔵館における請求番号]昭47通産00099100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]通商産業省公文書集公文書館移管第99号昭和13年(局課)統制局国立公文書館分類通商産業省47排架番号3A 12-13 99昭和13年庁局(課)統制局年月日文書番号件名公開・非公開の別(注)非公開の場合だけを×印を記入する13.4.6統制・3025昭和六年法律第四十号施行に関スル省令中改正ノ件13.5.11統制3380工業品規格告示方ノ件13.4.29統制4061昭和六年法律第四十号第二条ノ規定ニ依ル命令発令ニ関スル件13.5.24統制5282需給調整協議会規則制定ノ件13.7.9統制6596硫酸アンモニア増産及配給統制法施行規則制定ノ件13.12.27統制13007硫酸アンモニア輸出入許可規則中改正ノ件13.12.27統制13178
- 作成年月日昭和13年~昭和13年
- 組織歴統制局
No.
[レファレンスコード]A16110375700
閲覧[規模]15
- [所蔵館における請求番号]昭47通産00122100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]昭和15年機第4923号起案昭和十五年@@月@@日決判一二月二十一日十二、一〇総務課受十二月二十三日官報掲載大正四年六月農商務省告示第百六十号中改正ノ件大正四年六月農商務省告示第百六十号(度量衡法又ハ度量器ノ比較検査ニ関スル器差微小ト認ムル限度)中改正ノ必要有之ニ以テ左案ノ通改正相成可然哉商工省告示第八百六十五号大正四年六月商務省告示第百六十号中左ノ通改正ス年十二月二十三日大臣名浮秤ノ項測定ノ標準欄中第一号乃至第三号ヲ削ル肺量計ノ項ノ次ニ左ノ如ク加フ「ポルトランド、セメント」試験機ノ篩ノ項ヲ左ノ如ク改ム(参照)大正四年六月五日農商務省告示第百六十号ハ度量衡器又ハ計量器ノ器差微小ト認ムル限度ノ件ナリ理由水量「メートル」標準缶、
- 作成年月日昭和15年12月21日~昭和15年12月21日
- 作成者大臣//商工省統制局
- 組織歴商工省//工業品規格統一調査会
No.
[レファレンスコード]A15060376000
閲覧[規模]30
[種別]図
- [所蔵館における請求番号]資00333100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]商工省統制局農林省農務局目次一、昭和十二年ニ於ケル肥料ノ消費額二、内地ニ於ケル販売肥料総消費額中ニ占ムル硫安、過燐酸石灰、石灰窒素ノ地位三、最近ニ於ケル主要販売肥料並ニ肥料原料ノ需給状況四、主要販売肥料ノ相場五、主要販売肥料ノ成分価格六、硫安ニ関スル資料(1)硫安ノ年度別需給状況(2)硫安ノ公定価格七、石灰窒素ニ関スル資料(1)年度別石灰窒素需給状況(2)石灰窒素ノ公定価格八、過燐酸石灰ニ関スル資料(1)過燐酸石灰ノ年度別需給状況昭和十三年十二月肥料ニ関スル参考資料商工省統制局農林省農務局目次一、昭和十二年ニ於ケル肥料ノ消費額二、内地ニ於ケル販売肥料総消費額中ニ占ムル硫安、過燐酸石灰、石灰窒素ノ地位三、最近ニ於ケル主要
- 作成年月日昭和13年12月
- 作成者商工省統制局//農林省農務局
- 組織歴内閣官房総務課
No.
[レファレンスコード]A15060374200
閲覧[規模]13
[種別]図
- [所蔵館における請求番号]資00333100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]商工省統制局農林省農務局目次一、最近ニ於ケル肥料ノ消費額二、農業経営費中ニ於ケル肥料費ノ占ムル地位三、内地ニ於ケル販売肥料消費額中ニ占ムル硫安、過燐酸石灰、石灰窒素ノ地位四、内地ニ於ケル主要販売肥料消費額中窒素質肥料ノ占ムル地位五、窒素質肥料中有機質肥料及無機質肥料ノ消費変遷六、主要肥料ノ成分価格表一、最近ニ於ケル肥料ノ消費額内地朝鮮台湾計万円万円万円万円自給肥料三〇、九〇〇 一七、〇〇〇 一、九〇〇 四九、八〇〇販売肥料二四、三〇〇 四、二〇〇 三、五〇〇 三二、〇〇〇計五五、二〇〇 二一、二〇〇 五、四〇〇 八一、八〇〇備考昭和八、九、十年(暦年)ノ三箇年平均額ナリ二、農業経営費中ニ於ケル肥料費ノ占ムル地位農林省ニ於テハ大正十年以来道府県農会ニ委嘱シ
- 作成年月日昭和12年10月
- 作成者商工省統制局//農林省農務局
- 組織歴内閣官房総務課
No.
[レファレンスコード]A15060374300
閲覧[規模]28
- [所蔵館における請求番号]資00333100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]商工省統制局農林省農務局目次一、硫安ニ関スル事項(1)年度別硫安需給表(2)年度別硫安輸入国別表(3)肥料市価表(4)硫安製造原料及材料価格表二、石灰窒素ニ関スル事項(1)製造会社名、資本金、年産能力及工場数(2)年度別石灰窒素需給表(3)昭和十一肥料年度ニ於ケル石灰窒素需給実績表一、硫安ニ関スル事項(1)年度別硫安需給表(朝鮮、台湾ヲ含ム)昭和八肥料年度昭和九肥料年度昭和十肥料年度昭和十一肥料年度一、供給千瓩千瓩千瓩千瓩前年度末繰越数量一〇七 七二 五二 二三二年度内生産数量七五三 八八四 一、一八〇 一、三三〇年度内輸入数量二八五 二六九 三七四 二六〇計一、一四五 一、二二五 一、六〇六 一、八二二 二、需要年度内消費数量
- 作成年月日昭和12年10月
- 作成者商工省統制局//農林省農務局
- 組織歴内閣官房総務課
No.
[レファレンスコード]A15060374700
閲覧[規模]23
[種別]図
- [所蔵館における請求番号]資00333100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]商工省統制局農林省農務局目次一、昭和十一年ニ於ケル肥料ノ消費額二、農業経営費中ニ於ケル肥料費ノ占ムル地位三、内地ニ於ケル主要販売肥料消費額中窒素質肥料ノ占ムル地位四、内地ニ於ケル販売肥料費額中ニ占ムル硫安、過燐酸石灰、石灰窒素ノ地位五、窒素質肥料中有機質肥料及無機質肥料ノ消費変遷六、主要販売肥料ノ相場七、主要販売肥料ノ成分価格八、硫安ニ関スル資料(1)硫安製造会社一覧(2)硫安ノ年度別需給状況(3)最近ニ於ケル硫安ノ国別輸入額(4)硫安製造原料及材料ノ価格(5)硫安ノ公定価格九、石灰窒素ニ関スル資料(1)石灰窒素ノ需給状況(2)石灰窒素ノ公定価格十、過燐酸石灰ニ関スル資料(1)過燐酸石灰ノ年度別需給状況(2)燐礦石ノ種類別輸入額
- 作成年月日昭和13年7月
- 作成者商工省統制局//農林省農務局
- 組織歴内閣官房総務課
No.
[レファレンスコード]A16110320400
[所蔵館における請求番号]昭47通産00099100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
No.
[レファレンスコード]A03025217200
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]情00059100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]物価統制局長官ノ辞職説(ソートレーキ・九月十九日二十二時) 華府デハ物価統局長官ブラウンガ辞職シタトノ噂ガ専ラデアルガ彼ガ八月七日以来事務所ヘ出テ来ナイ事実ガ噂ノ原因デアル尚彼ノ不在中ハチエスター・バウガ其ノ任務ニ当ツテ居ルトノ事デアル
No.
[レファレンスコード]A16110294300
閲覧[規模]20
- [所蔵館における請求番号]昭47通産00085100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]昭和十二年七月六日起案商工省分課規程中改正ノ件外局貿易局ノ設置ニ伴ヒ貿易局所掌事項ヲ地方化及中小工業製品ノ高級化ニ関スル事項ヲ掌ラシムル為商工省分課規程中左案ノ通改正相成可然哉仰高裁案一二文第号省中一般商工省分課規程中左ノ通改正ス年月日商工大臣名第十条中「及監督課」ヲ「、監督課及地方庁」ニ改ム第十一条中第三号及第五号ヲ削リ第四号ヲ第三号トシ第六号ヲ第四号トス第十二条中第二号乃至第四号ヲ削リ第一号ノ次ニ左ノ四号ヲ加フ二工芸振興ニ関スル事項三国産品ノ使用奨励其ノ他国産振興ニ関スル事項四工業試験所、絹業試験所、陶磁器試験所及工芸指導所ニ関スル事項五工業ニ関スル地方試験研究指導機関ノ整備充実及指導ニ関スル事項
- 作成年月日昭和12年7月12日~昭和12年7月12日
- 作成者商工大臣//商工省統制局長黒田鴻五
- 組織歴商工省
No.
[レファレンスコード]A14100557500
閲覧[規模]46
- [所蔵館における請求番号]類02016100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]商甲第二六号 起案 昭和十二年四月二十一日 裁可 十二年四月二十一日 決定 十二年五月一日 商工省官制中改正ノ件 右枢密院ノ御諮詢ヲ経テ御下付ニ付同院上奏ノ通裁可ヲ奏請セラレ可然ト認ム 上諭案 朕枢密顧問ノ諮詢ヲ経テ商工省官制中改正ノ件ヲ裁可シ茲ニ之ヲ公布セシム 御名 御璽 昭和十二年四月三十日 内閣総理大臣 商工大臣 (枢密院上奏ノ通) 臣等商工省官制中改正ノ件諮詢ノ命ヲ恪ミ本月二十三日ヲ以テ審議ヲ尽シ之ヲ可決セリ乃チ謹テ上奏シ更ニ 聖明ノ採択ヲ仰ク 昭和十二年四月二十一日 枢密院議長男爵臣平沼騏一郎 勅令第百五十六号 商工省官制中左ノ通改正ス 第二条中「五局」ヲ「六局」ニ改メ「保険局」ノ次ニ「統制局」ヲ加フ
- 作成年月日昭和12年4月8日~昭和12年4月30日
- 作成者内閣總理大臣//商工大臣//樞密院議長男爵臣平沼騏一郎
- 組織歴内閣//樞密院//商工省//法制局
No.
[レファレンスコード]A16110343100
[所蔵館における請求番号]昭47通産00110100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
No.
[レファレンスコード]A03025120300
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]情00059100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]◎物価統制局ノ経費、可決サル (サクラメント・六月三十日十九時) 物価統制局ニ対スル危険信号モ結局解除サレサウデアル、上院予算委員会ハ物価統制局強化ノタメ四千七百万弗ノ経費ヲ可決?シ戦時情報局ノタメニモ三百万弗ヲ可決シタ
No.
[レファレンスコード]A16110943500
閲覧[規模]29
- [所蔵館における請求番号]平11通産00013100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]閣商第二五号昭和十二年四月二日起案四、八決裁四月八日施行商工省官制中改正ノ件請議案商工省官制中改正ノ必要有之別紙勅令案及理由書ヲ具シ此段閣議ヲ請フ年月日大臣名内閣総理大臣宛勅令案勅令第百五十六号商工省官制中左ノ通改正ス第二條中「五局」ヲ「六局」ニ改メ「保険局」ノ次ニ「統制局」ヲ加フ第二條ノ二ヲ削ル第五條ノ五統制局ニ於テハ重要ナル産業統制及産業合理化ニ関スル事務ヲ掌ル第五條ノ六商工省ニ統制局顧問ヲ置キ統制局ノ局務ヲ輔ケシム統制局顧問ハ商工大臣ノ奏請ニ依リ学識経験アル者ノ中ヨリ内閣ニ於テ之ヲ命ズ統制局顧問ハ勅任官ノ待遇トス但シ本官ヲ有スル者ニ付テハ本官ノ受クル待遇ニ依ル第八條中「商工書記官ハ専任十二人」ヲ「商工書記官ハ専任十四人」ニ改ム
- 作成年月日昭和12年4月8日~昭和12年4月30日
- 作成者大臣
- 組織歴大臣官房総務課外//商工省
No.
[レファレンスコード]A03034214300
閲覧[規模]19
- [所蔵館における請求番号]枢F00942100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]昭和十二年四月二十一日会議議案 商工省官制中改正ノ件 参照添附 勅令第 号 商工省官制中左ノ通改正ス 第二条中「五局」ヲ「六局」ニ改メ「保険局」ノ次ニ「統制局」ヲ加フ 第二条ノ二ヲ削ル 第五条ノ五 統制局ニ於テハ重要ナル産業統制及産業合理化ニ関スル事務ヲ掌ル 第五条ノ六 商工省ニ統制局顧問ヲ置キ統制局ノ局務ヲ輔ケシム 統制局顧問ハ商工大臣ノ奏請ニ依リ学識経験アル者ノ中ヨリ内閣ニ於テ之ヲ命ズ 統制局顧問ハ勅任官ノ待遇トス但シ本官ヲ有スル者付テハ本官ノ受クル待遇ニ依ル 第八条中「商工書記官ハ専任十二人」ヲ「商工書記官ハ専任十四人」ニ改ム 第九条中「商工事務官専任二十六人」ヲ「商工事務官専任二十八人」ニ改ム 第十三条中「商工技師専任五十六人」
- 作成者枢密院
- 組織歴枢密院//内閣
No.
[レファレンスコード]A03033219500
閲覧[規模]4
- [所蔵館における請求番号]枢A00111100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]商工省官制中改正ノ件 右謹テ上奏シ恭シク聖裁ヲ仰キ併セテ枢密院ノ議ニ付セラレムコトヲ請フ 昭和十二年四月十三日 内閣総理大臣林銑十郎 勅令第 号 商工省官制中左ノ通改正ス 第二条中「五局」ヲ「六局」ニ改メ「保険局」ノ次ニ「統制局」ヲ加フ 第二条ノ二ヲ削ル 第五条ノ五 統制局ニ於テハ重要ナル産業統制及産業合理化ニ関スル事務ヲ掌ル 第五条ノ六 商工省ニ統制局顧問ヲ置キ統制局ノ局務ヲ輔ケシム統制局顧 問ハ商工大臣ノ奏請ニ依リ学識経験アル者ノ中ヨリ内閣ニ於テ之ヲ命ス 統制局顧問ハ勅任官ノ待遇トス但シ本官ヲ有スル者ニ付テハ本官ノ受クル待遇ニ依ル 第八条中「商工書記官ハ専任十二人」ヲ「商工書記官ハ専任十四人」ニ改ム
- 作成年月日昭和12年04月13日
- 作成者内閣総理大臣 林銑十郎
- 組織歴枢密院//内閣
No.
[レファレンスコード]A03025035900
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]情00058100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]物価統制局ノ職員非難サル (ロスアンゼルス・四月九日十九時) -----ハ物価統制局職員ノ罷免ヲ叫ビ物価統制局ハ『自信ノ破壊者』デアルト述ベテイル、同局ハ食糧品取引者ニ対シ商売ヲ継続シテ行クダケノ儲ケヲ認メズ取引者ヲ苦シメテイルト
No.
[レファレンスコード]A03025128600
[規模]1
- [所蔵館における請求番号]情00059100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]@@統制局内ニ内紛カ(サクラメント・七月十四日二十一時) 戦時情報局長ハ記者@トノ会見席上物価統制局ノ総支配人ノ問題ハ@時解決サレルテアラウト述ベタ 尚非公式報道ニヨレバ物価統制局長ブラウンハ、期日記者@ト会見ヲ行フト
No.
[レファレンスコード]A03024967800
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]情00058100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]◎物価統制局、局員ニ一族郎党ヲ集ム (ポートランド・三月十二日二十時四十五分) @ 物価統制局ノ戦争勃発以来毎月約十万人ヲ使ツテイルガ彼等ノ大多数ガ統制局員ノ親族縁故者デアル、コレニ対シ人事局ハ之レハ採用法規ノ違反デアルト非難シテ居ル @
No.
[レファレンスコード]A03025309900
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]情00060100(所蔵館:国立公文書館)
- [言語]日本語
- [内容]物価統制局長ノ辞職ハ運営ノ正カラザラン為ナリト (サクラメント・十月二十二日二十二時) 物価統制局長ブラウンハ物価統制局ハ正シク運営サレテイナカツタトノ理由デ辞職シタガ外部カラノ圧迫モ彼ノ局長トシテノ地位ヲ非常ニ不快ナモノトシテイタ