階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
検索条件 : 混成第12旅団
絞り込み検索
アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
※アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-
- No.
- レファレンスコード
- 概要
No.
[レファレンスコード]C06062197800
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]明治27年6月起 「臨時編制 第1 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 混成第12旅団人馬一覧表 階級 将官 佐官相当官 尉官相当官 下士相当官 兵卒 輸卒 従馬卒 人夫 計 乗馬 駄馬 区分
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C14020873900
閲覧[規模]30
- [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-98(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容](表) 所属 第五方面軍 独混第一二九旅団 部隊名 独立混成第一二九旅団速砲中隊(2) 通称号 高嶺一三六〇六 郵便所名 全般概要 転入 十九以降 転出 十九年以降 編制人員 隊別 隊長名 ()モテは先代を示す 開戦時人員 駐屯地 平時 戦時 戦斗間の状況及損耗 終戦後の人員変三 作業大隊より入「ソ」迄の変動 入「ソ」人員 隊別 計 満洲残留 収容所 師還人員 収容所名 所人員 死亡 帰還人員 満洲より 「ソ」領より計 状況不明者数 弾薬小隊 指揮班 長曹長 桜田 長曹長 平川 宇井 曹長 佐久間 曹長 25 得撫島 同右 同上 同上 所属 第五方面軍 独混第一二九ん旅団 部隊名 独立混成第一二九旅団作業中隊
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C14020873800
閲覧[規模]50
- [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-98(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]部隊原簿 独立混成第一二九旅団 (表) 所属 第五方面軍 部隊名 独立混成一二九旅団司令部(1) 通称号 高嶺一二六三七 郵便所名 全般概要 転入 十九以降 転出 十九年以降 編制人員 隊別 隊長名 ()モテは先代を示す 開戦時人員 駐屯地 平時 戦時 戦斗間の状況及損耗 終戦後の人員変三 作業大隊より入「ソ」迄の変動 入「ソ」人員 隊別 計 満洲残留 収容所 師還人員 収容所名 所人員 死亡 帰還人員 満洲より 「ソ」領より計 状況不明者数 二〇、六、二六 42D輸送兵站業務関係の一部57Dの57歩兵団司令部よりの90名 T/42Dの一小隊よりなる 「ウルツブ島」で終戦戦斗ぜず 二〇、九、一 同島に於て武装解除 将校及び一般作業大隊に
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C14020873700
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]満洲-終戦時の日ソ戦-98(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]部隊原簿 独立混成第十二旅団
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C06062197700
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]明治27年6月起 「臨時編制 第1 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 混成第12旅団騎砲工隊に配属の人員表 混成旅団人馬一覧表及混成旅団司令部ノ編制ハ別表ノ通リ 混成旅団中ノ騎兵中隊砲兵大隊工
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C06062196000
閲覧件名野戦病院編制表
[規模]1
- [所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]明治27年6月起 「臨時編制 第1 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 野戦病院編制表 附表第十六号 階級 区分 人員 乗馬 車輌 二等軍医正 一等軍医
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C11111849000
[所蔵館における請求番号]支那-支那事変上海・南京-192(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
No.
[レファレンスコード]C06062193200
[所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
No.
[レファレンスコード]C06021960800
閲覧[規模]6
- [所蔵館における請求番号]陸軍省-日清戦役戦役日記-M28-11-87(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]第一四〇号 朝第一四四号 留守第六師団 混成十二旅団徒歩車徴発ノ件 御指令案電報 申請ノ通リ認可ス 一月十日午後八時四十五分着 兒玉陸軍大臣代理 熊本留守第六師団長 電文 混成十二旅団輜重監視隊ノ車両破損ニ付キ徒歩車一〇〇両至急送附方古川兵站監ヨリ請求アリ由テ徴発シタシ直グニ御認可ヲ請フ コダマリククンダイジンタイリ クマモトルスタイ六シダンテウ コンセイ12リヨダンノシテウカンシタイノシヤリヨウハソンニツキトホシヤ100リヨウシキウソウフカタフルカワヘイテンカンヨリセイクアリヨテテテハツシタシスグニゴニンカヲコフ 一月十六日十二時四十分着 陸軍省 山内副官 第六師団 坂元参謀長 一昨日電信ニテ
- 作成者熊本留守第六師団長//第六師団 坂元参謀長
- 組織歴陸軍省//留守第六師団//第六師団
No.
[レファレンスコード]C06062195400
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]明治27年6月起 「臨時編制 第1 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 臨時兵站司令部編制表 臨時衛生予備員編制表 改正 階級 人員 乗馬 少佐 大(中)尉 下士 馬卒 輸卒 計 備考 司令官
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C06062195500
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]明治27年6月起 「臨時編制 第1 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 臨時衛生予備廠編制表 臨時患者輸送部編成表 改正 階級 区分 人員 乗馬 輜重兵中(少)尉 輜重兵軍曹 輜重兵章 薬剤官
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C06062196900
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]明治27年6月起 「臨時編制 第1 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 臨時野戦砲兵連帯編制表 階級 区分 連隊本部 大隊本部 一中隊 連隊(山砲六中隊)計 人員 乗馬 駄馬 馬匹 大(中)佐
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C06062197200
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]明治27年6月起 「臨時編制 第1 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 野戦砲兵第5連隊臨時編制表 階級 区分 連隊本部 大隊本部 一中隊 連隊(山砲三大隊六中隊)計 人員 乗馬 駄馬 馬匹
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C06062197300
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]明治27年6月起 「臨時編制 第1 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 工兵第5大隊臨時編制表 階級 区分 本部 一中隊 大隊(二中隊)計 人員 乗馬 中(少)佐 大尉 中尉 少尉 特務曹長
- 作成年月日明治27年8月25日
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C06062195600
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]明治27年6月起 「臨時編制 第1 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 大架橋縦列編制表 小架橋縦列編制表 附表第八号 階級 区分 人員 乗馬 車輌 輜重兵大尉 工兵中(少)尉 輜重兵中(少)尉
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C06062195900
閲覧[規模]2
- [所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]明治27年6月起 「臨時編制 第1 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 野戦電信隊編制表 兵站電信隊編制表 附表第十七号 階級 区分 人員 乗馬 車輌 大尉 中(少)尉 建築員 曹長 軍曹 上
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C06062196600
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]明治27年6月起 「臨時編制 第1 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 臨時工兵1中隊編制表 階級 区分 人員 乗馬 大尉 中(少)尉 曹長 軍曹 兵卒 軍医 看護手 一(二)(三)等書記 輜重
- 組織歴陸軍省
No.
[レファレンスコード]C06062197100
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]混成旅団-日清戦役雑-M27-26-171(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]明治27年6月起 「臨時編制 第1 従混成第9旅団出発至混成第12旅団出発」 騎兵第5大隊臨時編制表 階級 区分 大隊本部 一中隊 大隊(二中隊) 計 人員 乗馬 中(少)佐 大尉 中尉 少尉 特務曹
- 作成年月日明治27年8月25日
- 組織歴陸軍省