階層から検索する
階層から検索する所蔵資料を省庁別等に「資料群」としてまとめました。
資料群 → 簿冊 → 件名の階層構造や概要が分かります。
検索条件 : 招商局
絞り込み検索
辞書・表記ゆれを指定して検索
アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
※アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-
- No.
- レファレンスコード
- 概要
No.
[レファレンスコード]B04010785300
閲覧[規模]94
- [所蔵館における請求番号]1.7.1.6_002(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]自大正二年一月 支那招商局関係並ニ借款交渉一件 第二巻 支那招商局関係並ニ借款交渉一件 第二巻 年 月 日 名 発 宛 番号 大意 元 一二 二五 在支公使 公 一四三 私的借款不@認ノ旨支那政府ヨリ通告 二 一 〃 〃 招商局組織変更ニ関スル上海新開電報 七 日清汽船会社 公 招商局資金其他ニ関スル情報 八 在上海総領事 電 一 招商局組織変更ノ事実取調方訓令 九 電 一 上回答 機 三 招商局組織変更計画及右ニ関スル交渉ノ状況稟報 二〇 電 七 招商局ニ関シ森恪ノ意見ニ對スル総領事ノ意見照会 二一 電 七 上回答 二 一 二一 在上海総領事 電 一〇 招商局対外国資本家関係ニ就キ注意方訓令 一八 同 公 二六 借款不承認通告ニ関シ英国領事ノ告示並新開批評
- 作成年月日大正2年1月
- 作成者支那招商局
- 組織歴外務省//支那招商局
No.
[レファレンスコード]B04010785400
閲覧[規模]88
- [所蔵館における請求番号]1.7.1.6_002(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]輪船招商局ノ沿革及現状ニ関スル報告 沿革及現状 設立ハ今日去る三十年前西暦一八七二年盛宜懐景ノ発起シ係リ一八七七年両国総督ヨリ二百萬両ノ補助及ヒRussel & Co斯有ノ汽船十八隻及土地財産@頭等ヲ買収セリ清仏戦争ノ開始セラルルヤ敵船ノ拿捕ヲ避クル為メ五百萬両ヲ以テ全財産ヲRussel & Coニ売渡シタルモ北京政府ノ反対アリテ戦争終結シ共ニ盛宜懐等大ニ尽力ノ結果間シテ五百満両ヲ以テ之レヲ買戻シタリ一八八五年頃ヨリ会社ハ漸次発展シ来リ一八九二年ニハ多数地@倉庫@リ購入シ一九〇四年迄ハ営業成績頗ル良好ナリキ@@再后成績思ハシカラス約四ケ年@ヨリ招商局改造ノ説旺シトナルニ@リタリ@@事変の為メ明治四十四年ニハ六千八萬両ヲ損失シタル
- 作成者輪船招商局
- 組織歴外務省//輪船招商局
No.
[レファレンスコード]B04010784800
閲覧[規模]99
- [所蔵館における請求番号]1.7.1.6_001(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]自明治三十二年七月 至大正元年十二月 支那招商局関係並借款交渉一件 年 月 日 名 発 宛 番号 大意 三二 七 六 在上海総領事 電 四八〇 招商局売却説ノ事実取調方訓令 三四 五 同 @ 七七 同上説ニ関シ在支公使ヨリ訓令ニ対スル回答稟報 三五 五 二八 同 同 四九 米国商ノ招商局買収説並右ニ関スル支那官憲ノ否認 一二 一八 同 同 一六一 英、瑞商ノ同上買収説ニ関スル支那官憲ノ否認並ニ帝国ノ方針ニ就キ会談ノ趣稟報 二二 在清公使 公 一三七 招商局ノ業務経営ニ関シ@ノ上奏及監督権回収シ稟報 二六 在上海総領事 同 四六四 招商局ニ関スル@世凱ノ上奏万円以下@報 三五 一二 二二 在天津総領事 公 一七一 招商局ノ業格整理方ニ関スル@ノ画策 三六 一 一二 逓信大臣 公 六 上海来信公四大四号写移@
- 作成年月日明治32年7月~大正1年12月
- 作成者支那招商局
- 組織歴外務省//支那招商局
No.
[レファレンスコード]B11092606800
閲覧件名3.招商局
[規模]21
- [所蔵館における請求番号]3.6.3.99(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]招商局 公信第四〇号 大正十年一月十八日 在上海 総領事 山崎馨一 外務大臣伯爵内田康哉殿 招商局ノ現状ト拡張計画ニ関スル件 本件ニ関スル報告書二通提出致候条御査閲相煩度此段申進候敬具 招商局ノ現状ト拡張計画 招商局ハ支那人経営ノ最大汽船会社ニシテ太古、怡和ノ両汽船会社ト対時スト雖其所有船地両社ニ劣リ居ルヲ以テ積極的競争ノ計画ヲ以テ上海漢口線ニ江安、宜昌重慶線ニ江慶、上海香港広東線ニ新華、上海寧波線ニ新江天ト称スル汽船ヲ新造配祐スルコトニ決シ目下建造中ナルガ其内江安号ハ已ニ進水ヲ了セリ (大正十年一月十八日附在上海帝国総領事山崎馨一報告) 支那人経営ノ汽船会社中最大ナルモノハ招商局ニシ人英人経営ノ太古、怡和
- 作成年月日大正10年1月18日~大正12年3月2日
- 作成者在上海総領事山崎馨一//田中通商局長//在上海総領事代理領事官補川村博
- 組織歴外務省
No.
[レファレンスコード]C08010851000
閲覧件名招商局碼頭(3)
[規模]50
- [所蔵館における請求番号]①中央-引渡目録-61(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容](表)招商北桟23号倉庫(一) 包装式 貨物 数量 重量 @ 旧寝台填@ 四四〇条 只 木製洗米桶連蓋(大小@) 九六只 〃 木製挑水桶 一七七〃 根 竹扁担 八〇根 塊 鉛塊(@lumin@@@)a一〇kg 九二塊 九二〇公斤 木箱 鉛@(-〃-)a一二〇kg 一七箱 二、〇四〇〃 草包 〃〃(-〃-)a二〇〃 八六包 一、七二〇〃 張 鉄板a1.85M×0.70M×2mm 二、四二二張 〃 〃a245M×120×7mm 一七三〃 个 木製洗面@ 六五@三个 〃 置食具箱 二〇九〃 〃 旧鋼製書箱 〃一七〃 〃 鉄@及鉄火炉(附属品一推) 一四〃 〃 旧水箱(木刮衣及鉄製二種) 五三〃 〃
- 作成年月日1945年12月17日~1946年1月25日
- 作成者海軍部代表呉振南
- 組織歴海軍省
No.
[レファレンスコード]B10074037900
閲覧件名37.招商局
[規模]4
- [所蔵館における請求番号]3.3.2.23-1(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]37 公信第八八〇号 綴込名 支那会社 大正十一年十二月五日 在上海 総領事船津辰一郎 大正十一年十二月二十八日記録係接受 外務大臣伯爵内田康哉殿 招商局査弁案ニ関スル件 政府ト重役ト結託シ招商局ヲ外国ニ売ラントスル風説アリ。 査弁委員反対ニ遭ヒ為ス所ヲ知ラス。 査弁案ハ内閣ノ交迭ト共ニ消滅スベシト。 本件ニ関シテハ東方通信社ヨリ随時電報シツヘアル処点日迭ノ経過概況左ノ如シ 一、査霎ヲ案ノ由来-招商局ノ営業状熊ガ近来兎角不振ニ陥ル傾向アルコトハ一般ニ認メラルヘ処ナルガ曩ニ招商局株主ト称スル張士記、潘宏記、髙以長等ハ交通部ニ対シ招商局董事長、傅宗耀等ガ職務上種々ノ不正行為アルヲ訴ヘ且ツ政策府ガ招商局ノ内
- 作成年月日大正11年12月5日
- 作成者上海総領事船津辰一郎
- 組織歴外務省
No.
[レファレンスコード]C08010850800
閲覧件名招商局碼頭(1)
[規模]49
- [所蔵館における請求番号]①中央-引渡目録-61(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]招商局碼頭 (表)招商局業桟 第一号倉庫 包装式 貨物 数量 重量 掃海具浮標 六〇件 小掃海具(浮標十三件鉄@三十四巻) 三六〃 特種絶緑線 八〃 鉛線 三〃 九七机雷触角筐等 一七〃 触角覆蓋 二六〃 箱 触角(換栓) 七〃 鉄索 九〇〇〃 約四〇、〇〇〇公斤 〃 浮標 約三、〇〇〇〃 二十五耗机鎗鎗@ 四〃 高射砲弾殻(十二@) 約五〇〇件 スナ射砲弾殻(十二@) 七四件 高射砲弾殻(八@) 約六一八〃 スナ射砲弾殻(八@) 二八一〃 箱 二十五@机鎗弾殻 一二九〃 〃 各種机鎗小鎗弾殻 約三、七五〇〃 綱索 八〃 鉄器(錘) 四〃 箱 三十秒時限信管 四〇〃 〃九一式時限信管 約二一〇
- 作成年月日1945年11月25日~1946年1月4日
- 作成者海軍部代表呉振南
- 組織歴海軍省
No.
[レファレンスコード]C08010850900
閲覧件名招商局碼頭(2)
[規模]57
- [所蔵館における請求番号]①中央-引渡目録-61(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容](表)招商局北桟第十三号倉庫 包装式 貨物 数量 重量 个 刮銹@ 一七 〃 敲銹鎚 八 〃 打洞器 六 〃 木渠 一六 根 行船木@(有鉄鈎 二 〃 旗竿木 五 塊 海軍小艇上用坐@布 二 〃 〃 二 〃 〃 八 〃 〃 二 〃 〃 六 个 木桶 二 隻 救火器 三 〃 防火斧 一九 〃 船上用@鈎 四〇 〃 〃又鈎 五 把 @刀 五六@@ 〃 鉄@ 三七 套 石棉製防火及午套 二〇 張 帆布鈎床 八〇 只 帆布鈎桶 三 〃 棕竹木各種大小新@靠把 二〇 〃 小型棕靠把 一 〃 〃鉄滑車 三三 包装式 貨物 数量 重量 只 銅質及電木警笛 六八 件 防火帆布水管 六 〃 〃 一 隻 銅製水龍
- 作成年月日1945年11月24日~1946年1月8日
- 作成者海軍部代表呉振南
- 組織歴海軍省
No.
[レファレンスコード]B08061044000
閲覧件名2.対招商局借款
[規模]3
- [所蔵館における請求番号]E.1.6.0.X1-U1_002(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]二 公信第七三号 昭和十年一月二十三日 在上海総領事石射猪太郎 外務大臣広田弘毅殿 招商局ノ対米汽船購入交渉ニ関スル件 最近当地漢字紙ハ招商局ニ於テハ目下米国政府ヨリ汽船十五隻ノ購入方交渉中チリトテ大要左ノ通リ報道シ居レリ 一、招商局ニ於テハ最近国内各鉄道トノ間ニ水陸運送連絡協定ヲナシ鋭意業務ノ拡張ヲ企図シ居リ為ニ原有汽船ニテハ各航路ニ配給不足ヲ感シタル為曩ニ交通部ヲ通シ英支団匪賠償金管理委員会トノ間ニ右賠償金支出ノ借款契約ヲ締結シ英国ヨリ汽船四隻ヲ購入セルカ(客年十一月二日附商務参事官発公信商第三二五号参照)右新規購入四汽船ノ収入ハ独立会計トシテ本借款元利償却ニ充当シ招商局内ニ於テモ他ニ流用
- 作成年月日昭和10年1月23日
- 作成者総領事石射猪太郎
- 組織歴外務省
No.
[レファレンスコード]B11092476800
[所蔵館における請求番号]3.6.3.53(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
No.
[レファレンスコード]B08061015400
閲覧[規模]37
- [所蔵館における請求番号]E.1.6.0.J6-1_001(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]三 昭和3 二二一四 暗 上海七日後発 通二 本省三月七日後着 田中外務大臣 矢田総領事 第一一七号 往電第一九号ニ関シ 招商局碼頭ヲ米ニ売却セントノ説アルモ右ハ未タ同局株主総会ノ決議ヲ経サルモノナルヲ以テ何等効力ヲ発生スルモノニ非サル旨同局株主ソーテイキ外三名ノ名ヲ以テ今七日発行当地邦字新聞ニ広告セリ是ヨリ先漢治萍問題ニ関シ盛思類ト会見ノ際盛ハ招商局ハ漢治萍ヨリモ翡観スヘキ状態ニアリキト訴ヘタル事アリシカ其後黄郛ト会見シタルニ碼頭ヲ売却シテ債務ヲ整理スル事ハ異存ナモキ日本側ニテ何人ヲ相手トシテ交渉スルカハ慎重ナル考慮ヲ要ス一派ト取引スレハ他派ハ反対スヘケレハナリ依テ日本側ニテハ支那内部ノ確執
- 作成年月日昭和3年3月7日~昭和5年4月15日
- 作成者矢田総領事//出渕次官//芳沢公使
- 組織歴外務省
No.
[レファレンスコード]B04010784700
[所蔵館における請求番号]1.7.1.6_001(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
No.
[レファレンスコード]B08061126900
閲覧[規模]37
- [所蔵館における請求番号]E.2.2.1.1-5_001(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]二二 通商局 第二課 @@ 昭和三年一月二十日接受 文省第四号 外務次官 日本郵船株式会社 取締役社長白仁武 出淵勝次殿 昭和三年一月二十日 一、国民政府ノ制定公布セル昭商局監督章程ニ関スル件 拝啓 陳者右ニ関シ通二機密合第一〇六号ヲ以テ在上海矢田総領事ヨリノ報告御移牒被成下難有敬承仕候右不取敢御請旁々御挨拶迄如此御座候 敬具 南京政府@@局当地 通商局 第二課 昭和三年三月六日接受 公信第一八五号 通商局長 昭和三年二月二十日 在上海 総領事矢田七太郎 外務大臣男爵田中羲一殿 国民政府交通部ノ招商局汽船会社接管ニ関スル件 国民政府交通部カ招商局汽船会社ノ監督ト称シ当地ニ監督招商局@公処ナルモ
- 作成年月日昭和3年1月20日~昭和3年8月24日
- 作成者取締役社長白仁武//総領事矢田七太郎//副領事加藤日吉
- 組織歴外務省
No.
[レファレンスコード]C08010811400
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]①中央-引渡目録-56(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]補給部 招商局碼頭之部
- 組織歴海軍省
No.
[レファレンスコード]B08061043100
閲覧[規模]43
- [所蔵館における請求番号]E.1.6.0.X1-U1_001(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]二 招商局借款 亜細亜局 第一課長 外国借款 昭和七年八月十七日接受 公信第九八一号 昭和七年八月四日 在上海 総領事村井倉松 外務大臣伯爵内田康哉殿 招商局ノ対米借款説ニ関スル件 当地招商局カ負債ノ整理ト積極的発展ノ為メ曩ニ米国「ダラー」汽船会社トノ間ニ三千万元借款談進行中ナル旨伝ヘラレ次イテ双方ノ否認ニ依リ一時立消ヘトナリ居タル処最近招商局総経理李国杰ハ一千七百万弗ノ同社負債償却ヲ為スト共ニ航行権回収ヘノ積極的方策ヲ樹立セサル可ラサル処之カ為ニハ外資ノ借款ニ依ルヨリ外ナシトノ整理計画ニ関スル意見ヲ発表シ暗ニ「ダラー」トノ借款進捗ニ関スル事実ヲ仄メカスニ至レルニ付引続キ注意中ナルモ右御参考迄ニ報告ス
- 作成年月日昭和7年8月4日~昭和8年5月9日
- 作成者総領事村井倉松//石射総領事//上村総領事代理
- 組織歴外務省
No.
[レファレンスコード]B04010785200
[所蔵館における請求番号]1.7.1.6_002(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
No.
[レファレンスコード]B11092436600
[所蔵館における請求番号]3.6.3.25(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
No.
[レファレンスコード]C06060698500
閲覧[規模]1
- [所蔵館における請求番号]大本営-日清戦役電報綴-M27-2-114(所蔵館:防衛省防衛研究所)
- [言語]日本語
- [内容]七月八日午前九時三十分 第二局長 津川大尉 招商局ノ買取リシ石炭ハドコデタレヨリ買ヒシカ取調ヘスグ知ラセ
- 作成年月日7月8日
- 作成者第二局長
- 組織歴陸軍省//招商局
No.
[レファレンスコード]B04010785500
閲覧[規模]55
- [所蔵館における請求番号]1.7.1.6_002(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語
- [内容]大正三年末議会開会中代議士才賀藤吉大竹貫下共ニ政務局長来訪過般北京ニ於テ招商局国有計画ニ付梁士諮ヨリ才賀ニ内話アリタル趣ニテ元来招商局ハ帝国ノ重要視スル電ニシテ同問題ノ解決ハ殆ド對支問題全部ノ解決トモ考エキモノナレバ此際右計画実行ノ為ニ要スル費用約一千万円ヲ帝国政府ニ於テ支出ノ上支那側ニ貸与スルヨウニセバ事実上招商局ヲ我手ニ収メ得ベシトテ勧説懇切ナリシモ局長ヨリ招商局問題ハ勿論帝国重要視スル件ナリト@未タ国家安危ノ繋ル絶対必要ノ問題と謂フベカラサルカ故ニ此際右ノ費款用ヲ支出スルカ如キハ困難ナル旨答ヘラレシニ然ラバ之ヲ一応大藤大臣ニ取次話サレ度シトテ之ニ関スル一冊ノ意見書を残シ去レリ(右ハ其後大蔵省ノ閲ニ供セラレタリ) 元招商局問題ハ海軍ニモ関係浅カラサル
- 組織歴外務省//招商局
No.
[レファレンスコード]B11092438200
[所蔵館における請求番号]3.6.3.30(所蔵館:外務省外交史料館)
- [言語]日本語