アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 伝信局|伝信機掛|電信掛

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:320件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C09050506000

閲覧

[規模]51

  • [所蔵館における請求番号]海軍省-日露-M37-222(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]電報送逹紙 受信人居所氏名 カイグン@@ニテタイホ@@イジムシウ 発信人居所氏名 注意 他人ヘ宛タル電報ノ配逹ヲ受ケタルモノハ此由ヲ符箋シ直ヲコ此レヲ配逹シタル電信局所ヘ返戻スベシ決シケ其受取本人ヘ直送シ又ハ手渡シスベカヲズ 一五〇 発局 官報 @ツレ@@局 第二一六号 二一九日 受付午十時十五分 一九字 着局 受信午十時@分 受信扱取所 指定 記事 イ@ヲウガタキセシナントウ@リニ@@ 今大艦汽舩南東ヨリ西ヘ 二月十九日前十時@@ 六連島望楼 電報送逹紙 受信人居所氏名 カイグンタイホ@エイグンレイブテウ 発信人居所氏名 注意 他人ヘ宛タル電報ノ配逹ヲ受ケタルモノハ此由ヲ符箋シ直ヲコ此レヲ配
  • 作成者
  • 組織歴海軍省

No.

[レファレンスコード]C09085393100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役別第2旅団-M10-10-422(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]只今ヨリ御舟町ニ電信局開局相成候処該地ヨリ被申上候也 五月十五日 軍用 別働隊第二旅団本営御中 追テ各部御通達相成度候也
  • 作成年月日明治10年5月27日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09082774100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役軍団本営-M10-41-284(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]記 第九号有栖川総督宮ヨリ三条太政大臣殿行書留音信午後第十二時五十分正ニ相達候也 四月十二日 軍用 高瀬総督宮附書書記官御中
  • 作成年月日明治10年4月12日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09082777600

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役軍団本営-M10-41-284(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]吉富村ノ軍用電信分局ヲ妻越シ村ニ移転全通之条此段御届申上候也 四月十五日 軍用 高瀬出張 軍団参謀部
  • 作成年月日明治11年4月15日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09083650700

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役第1旅団-M10-14-337(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]水俣架線落成昨日ヨリ通信取扱ハ此如及此通知候ヤ馬見原 六月九日 軍用 第一旅団 本営御中 近@各部御通@相達
  • 作成年月日明治11年5月20日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09083651000

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役第1旅団-M10-14-337(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]浜町ヨリ御船及隈庄之電信一ミ通相成御ニ付此度及御通別候也 但当取扱処ヨリ浜町迄@事ニ度@@ 十年六月二日 軍用 第一旅団 本営御中 近テ各部否御通ニ相成度候也
  • 作成年月日明治11年5月21日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09083651100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役第1旅団-M10-14-337(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]浜町ヨリ御船及隈庄一ミ電信全通ニ処只今事通@旅団此如及佐通@候也 十年六月二日 軍用 第一旅団 本営御中 近テ各部御通ニ相成度候也
  • 作成年月日明治11年5月24日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09083653900

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役第1旅団-M10-14-337(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]伊佐郡小川内ニ架線落成本日ヨリ通信致候間此段及御通知候也 十年六月二十一日 軍用 第一旅団 本営御中 追テ各部へも御通達ニ相成度候也
  • 作成年月日明治11年4月23日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09083662400

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役第1旅団-M10-14-337(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]別紙電報ハ重岡両佐大尉ヨリ山縣殿及小沢殿ユミ報告ニ付間写書御回シ申上候也 七月二十二日 軍用 参謀部御中
  • 作成年月日明治10年9月3日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09083662800

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役第1旅団-M10-14-337(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]本日通信御依頼之熊本小沢大佐殿宛電報午前十時二十分並ニ軍団本営宛午前十時三十五分右当通共正ニ相達候間此段及御報知候也 七月十一日 軍用 野津少将殿
  • 作成年月日明治10年9月3日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09083664800

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役第1旅団-M10-14-337(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]午後七時十分浜町熊本間不通相成候間此段御届申上候也 七月二十四日 軍用 第一旅団参謀部御中
  • 作成年月日明治10年3月29日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09083680700

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役第1旅団-M10-14-337(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]本日熊本鎮台樺山中佐殿宛エ電報午後六時三十分相達候此@及御報知候也 八月七日 軍用 高井大尉殿
  • 作成年月日明治10年6月12日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09083128200

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役軍団本営-M10-63-306(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]有地中佐去相成@水俣ニ在津上相見ニ只今電信候有之旨御申仕召@ニ付御照会ニ可候也 軍用 六月十三日 六方中将吉沢副監督殿
  • 作成年月日明治10年6月13日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09083130100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役軍団本営-M10-63-306(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]水俣ヨリ小河内衛電信業線落成本日手渡一時十当ヨリ諸全通候付此段御達候也 六月二十一日 八代 軍用 参軍旅館 御中 追而諸旅団当地ニ出張旨シ之旅団ニハ諸序外部御達之@ニ付御依頼申上候也
  • 作成年月日明治10年6月21日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09083132700

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役軍団本営-M10-63-306(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]別紙回送ノ如ク人吉エ全通スルト雖線路不思ニ付通信@@ニ節ハ等@延ニ付前手川ニ候所申入候也 六月二十六日 軍用 関中尉殿
  • 作成年月日明治10年6月26日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09082869700

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役軍団本営-M10-46-289(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]本日延岡エノ架線落成午後第十二時開局之旨通知有之可然@午後第一時過ヨリ高岡エ不通相成延岡山県参軍@ヨリ熊本引@至急@報有之候得共前条之次第ニ付人夫ヲ以テ@ニ高岡エ送達致ベク@@候得共何分@至急ニ事故若シ騎馬等ニテ差立候義@@@@@ト此段一応及御照会候也 八月二十三日 軍用 八@中尉殿
  • 作成年月日明治10年8月23日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09082878300

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役軍団本営-M10-46-289(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]別紙電報在高鍋末松七等出仕ヨリ相廻候間不@@御送達申進候也 九月三日 静間中佐 小沢陸軍大佐殿 @相@之相封書軍用飛信ト御届@@ニ付飛報之儀@@開封ヒ寄電報案候条此段候間御返却仕候也 九月五日 軍用 軍団 参謀部 御中
  • 作成年月日明治10年9月5日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09082882900

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役軍団本営-M10-46-289(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]王@申@リ高鍋不通ニ付而小沢大佐@ヨリ山縣参軍宛飛報ハ当払ヨリ全ニ而高鍋ニ付@様御取計之越何分外御@ヒ@軍度此段申進候也 九月十五日 軍用信信掛 軍団 参謀部 御中
  • 作成年月日明治10年9月15日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09082883000

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役軍団本営-M10-46-289(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昨今電@@@器械試験候処延岡テハ全通リ@高鍋並高岡@不通ニ相成ニ付@@小沢殿ヨリ山縣参軍宛@私報今ニ@@遣リ@一応申進候也 九月十五日 軍用 軍団 参謀部御中
  • 作成年月日明治10年9月15日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C09082296100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-西南戦役軍団本営-M10-12-255(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昨夜ヨリ高岡都城間不通相成候此段及御届候也 二十三日 軍用 本営御中
  • 作成年月日明治10年8月23日
  • 作成者軍用
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP