アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

キーワードを指定して検索

絞り込み検索

該当件数:15件( 1-15 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]B13080822900

閲覧

件名表紙

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]外務省記録 自明治四十年三月 諸修史関係雑件 自明治四十年三月 諸修史関係雑件
  • 作成年月日明治40年3月
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080823000

閲覧

件名目次

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]抽出目次 騰写物関係 日蘭通交関係史料謄写方ノ件 自大正十二年十一月 目次 (大日本史料) 東京帝国大学文科大学史料編纂掛 自明治四十年三月 (2) 大日本古文書幕末外交文書関係 東京帝国大学文科大学史料編纂係 自明治四十年六月 (3) 維新史料 維新史科編纂来当局 自明治四十四年十月 別冊トス 明治天皇紀編修資料 臨時帝室編修局 自大正六年十一月 (5) 台湾修史資料(統治史) 台湾総督府史料編纂会 自大正十一年 (6) 大隈候伝史料 大隈候伝史料編纂会 自大正十二年三月 (7) 神戸市史 神戸市史資料編纂係 自大正八年五月 (8) 朝鮮米島史料 自大正十二年五月 (9) 「ドクトル、タイラー、デンネツト」氏演説全文入手方ニ図シ臨時帝室編修局ヨリ依頼ノ件 自大正十三年十一月
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080823100

閲覧

[規模]16

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]一 大日本史料 (東京帝国大学文科大学史料編纂掛) 史第一三二号 受第四三五三号 一 英、米、露、蘭及ビ清国ノ旧条約本書并ニ国書委任状ノ類 右文書ハ本学史料編纂掛ニ於テ編纂出版中ノ大日本史料ノ参考ニ資シ度候ニ付乍御手為発和暫是地御貸付相成候様致度候此段及御依頼候也 明治四十年三月二十三日 東京帝国大学 文科大学長文学博士 坪井発和馬三 外務省記録課長大前退蔵殿 追テ本文々書借用ノ節ハ証書携帯使ノ者差出候ニ付御差支無之日時御示シニ予リ度候此段申添候也 受第四三五四号 拝啓まずく御編纂の段賀し上げますさて文科大学長より借用の事を申上げました貴省候所蔵に係る英、米、仏、露、蘭及清国の旧条約本書并る国書委任状の類
  • 作成年月日明治40年3月23日~大正4年12月17日
  • 作成者東京帝國大学文科大学長文学博士坪井九馬三//三上参次//珍田次官
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080823200

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]二 大日本古文書幕末外交文書関係 (東京帝国大学 文科大学史料編纂掛)
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080823300

閲覧

[規模]95

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]三 維新史料 (維新史料編纂事務局) 蘭第六一号 受第24684号 貴省御所蔵ノ続通信全覧輯及続通信全覧本会ニ於ケル編纂上ノ参考トシテ必要に有之候条御差支無之候ハヘ特別ノ御取扱ヲ以テ御貸与ニ預ノ候此段及御照会候也 明治四十四年十月十三日 維新史料編纂事務局長 赤司鷹一郎 外務大臣官房 文書課長船越光之丞殿 一 通信全覧初編 類輯目録 一 一 同 総目録 二 一 同本文 一一〇 一 通信全覧二編 類輯目録 一 一 同 総目録 四 一 同 本文 一九六 一 続通信全覧編年 首巻 三 一 同 索引 二七 一 同 本文 四七五 一 続通信全覧類輯 総目録 四九 一 同 本文 一三一七 明治四四年十月十六日起草 同年十月十七日附 送第一八五号
  • 作成年月日明治44年10月13日~昭和6年7月7日
  • 作成者維新史料編纂事務局長赤司鷹一郎//外務大臣官房記録課長
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080823400

閲覧

[規模]65

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]五 台湾修史資料(統治史) (台湾総督府史料編纂会) 普通 受第51号 大正十一年九月八日 台湾総督府総務長官 賀来佐賀太郎 外務大臣 埴原正直殿 官外第七四三号 台湾統治史編纂資料蒐集ニ関スル件 以書翰致啓上候陳者今般当総督府ニ於テ台湾統治史編纂ノ事ト相成既ニ編纂委員会ヲ組織シ目下内外各方面ニ渉リ史料蒐集中ニ有之候処英国博物館及印度事務局図書館、和蘭海牙国立図書館及ライデン図書館並ニ伊国ドージ宮ニハ台湾関係ノ参考資料不尠由ニ候得共当府ハ特ニ編纂委員ヲ派遣シ之ヲ調査セシムル能ハサル事情有之候ニ付左記事項ニ関シ在英、蘭、伊各帝国外務官憲ニ於テ御取調ノ上何分ノ御回報ヲ得候事ニ御承諾ヲ得候ハヾ当府ノ幸慶不過之次第ニ有之右御依頼旁々
  • 作成年月日大正11年9月8日~大正15年11月4日
  • 作成者臺灣總督府總務長官賀來佐賀太郎//埴原外務次官//倫敦德川代理大使//田中外務次官//内田外務大臣//在英特命全權大使男爵林權助//出渕外務次官//臺灣總督府東京出張所内 臺灣總督府史料編纂委員會//在伊特命全權大使落合謙太郎//外務省//芳澤謙吉//久三郎//持地生//臺灣總督府總務長官代理内務局長木下信//幣原大臣//在英特命全權大使男爵松井慶四郎//臺灣總督府總務長官後藤文夫
  • 組織歴外務省//臺灣總督府//在英國日本大使館//臺灣總督府史料編纂委員會//AMBASSADE DU JAPON ROME

No.

[レファレンスコード]B13080823500

閲覧

[規模]47

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]六 大隈侯伝史料 (大隈侯伝史料編纂会) 外務省 埴原正直様 杦山理事官 拝啓時下諸清安奉賀候拝而大隈候伝紀編纂之村料として貴省御保管之文書官謄写御許可を相願度者有之編輯者差出之候間以御協帰引見之上何分御許を旨度候委置此出携帯之処旨し御聞候願者 十二月十二日 市島謙吉 埴原正直殿 大隈候条約改正ニ関スル根要酸化触媒システム牙科医記録 東京市麹町区霞ヶ関 外務省文書課 花岡止郎殿 侍史 島通総課長殿 拝啓陳者時下益々御情栄之段邦家の為め奉大賀候 拝て今度御拝麹之上御願いたまべきの処度口電話を差上げ誠に失礼を申上げ恐縮いたし居り候実は四月上旬を期し本編纂会は過去一ヶ年間に於ける編纂事業の経過を報告すべき会合を開く
  • 作成年月日大正11年12月12日~大正12年4月7日
  • 作成者市嶋謙吉//中田謙吉//田中次官
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080823600

閲覧

[規模]14

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]七 神戸市史 (神戸市史資料編纂係) 謹啓 当市ニ於テ先般来市吏編纂ニ著手致居候ニ就テハ編纂員古田良一同岡久穀三郎編纂員補瀬沿寛二ヲ時々出張為致候ニ付今後貴省ニ出頭ノ際ハ関係史料ノ閲覧謄写方御許可相成度此段及御依頼候也 大正八年五月一日 神戸市長 鹿島房次郎 外務大臣秘書官 広田守信殿 受11924号 大正九年四月二十一日 神戸市長代理助役 乾長次郎 外務大臣子爵 内田康哉殿 謹啓 先般及御依頼置候通当市ニ於テ来ル五月二十一日ヨリ五日間神戸市史資料展覧会開催ノ件 大方ノ御賛助ヲ得着々準備進捗中之処先日係員出頭仕リ貴省御所蔵ノ図書記録類中別紙書類地図等拝見ヲ許サレ絶好ノ資料ト御定仕候ニ付国務御多忙ノ折柄
  • 作成年月日大正8年5月1日~大正12年6月23日
  • 作成者神戸市長鹿島房次郎//神戸市長代理助役乾長次郎//神戸市長石橋為之助
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080823700

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]八 朝枢第二四六号 大正十二年五月八日 朝鮮総督府中枢院書記官長 外務省条約局長殿 職員出張ニ付依頼ノ件 本院嘱託杉本正介ヲ朝鮮境島史料蒐集ノ為貴地ヘ出張為致候ニ付貴局ヘ出頭ノ際ハ特ニ便宜ヲ与ヘラレ度及御依頼候也
  • 作成年月日大正12年5月8日
  • 作成者朝鮮總督府中樞院書記官長
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080823800

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語,英語
  • [内容]九 (表) (起草大正十三年十一月十九日) 文普通合第六二一五号 大正十三年十一月二十日附 附別紙一通 受信人名 在米大使(代理) 在紐育総領事 宛 発信人名 幣原大臣 件名 「ドクトル、タイスー、デンネツト」氏演説差支入手方依頼ノ件 綴込名 諸修史関係 過般「ウヰリアムスタウン」ニ於テ「ルーズヴェルト」ノ日本援助ノ件ニ関シ試ミタル「ドクトル、タイラー、デンネツト」式演説ノ一節本年八月二十九日ノ「ジヤパンタイムス」ニ別紙ノ通掲載セラレタル処今般臨時帝室編修局ヨリ右演説ノ全文修史村料トシテ入手致度旨申出有之候ニ付テハ可然方法ヲ以テ右差支御入手ノ上御送付要上在願度此段申進候也 注意 別紙切抜府添付ノコト
  • 作成年月日大正13年8月29日~大正14年5月19日
  • 作成者幣原大臣//在紐育總領事齋藤博//H.Saito.
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080823900

閲覧

[規模]8

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]十 外務省 御中 堺市長斎藤研一 粛啓時下春寒料峭之砌御候処益ニ御清穆之段奉発賀候偖本市は曩に 皇太子殿下 御成婚慶典紀念として堺市史編纂事業御着手致候に就ては近日中に資料蒐集の為編纂部員を派遣可致候間御多忙中恐縮の奉に候得ども格別の御同情を以て貴省の図書閲覧及調査上以御便宜御附与被成下候様御厚配相煩度此段御懇嘱秘這以書中得貴意候 敬具 大正十三年三月九日 堺市長斎藤研一 外務省 御中
  • 作成年月日大正13年3月9日
  • 作成者堺市長齋藤研一
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080824000

閲覧

[規模]11

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]11 時下御清栄に御座候事奉賀候拝左の件候荒増しにて過敷に座し間取調の儀候部下に命じヒ下い遣し旨度偏に奉願し 一 慶応年間露国人が対馬の一部を占領せし顛末 一 英国の工人が横浜に駐在しせし原因(生麦事件か)其の為発和屯在期間(何手より何年込)右ハ御面倒恐縮に一其御願申上候 敬具 大正十三年四月九日 健次郎 幣原大臣閣下 (表) (起草大正十四年四月二十五日) 文普通第五三九号 大正十四年四月二五日附 受信人名 山川健次郎 発信人名 伯島文書課長 件名 魯艦対馬島来航ノ件及横浜ニ英国駐兵ノ件調書送付ノ件 綴込名 諸修史関係 本月九日附幣原大臣宛貴翰ヲ以テ魯艦対馬島来航ノ件及横浜ニ英国駐兵ノ件調査方法依頼有之候処右等ニ関スル当省保存ノ記録ハ国タ別完全ニテ
  • 作成年月日大正13年4月9日~大正14年4月26日
  • 作成者健次郎//伯島文書課長
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080824100

閲覧

[規模]59

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]12 故小村侯爵伝記編纂事業ニ関スル最終報告 (本書参通作成、内一通大臣、一通小村侯爵、一通信夫保蔵) 大正十五年十月八日 信夫淳平 外務大臣男爵幣原喜重郎殿 故小村侯爵伝記編纂事業ニ関スル最終報告 第一 拙者大正九年八月時ノ外務省情報部長伊集院男爵ヨリ故小村侯爵ノ伝記編纂ノ依嘱ヲ受ケ、乃チ資料ノ蒐集査閲ニ当ルト共ニ、同年十一月二十六日、故人九週年忌ノ日ヲ以テ始メテ筆ヲ執リ、翌々十一年六月一応ノ脱稿ヲ告ゲタリ(之ヲ甲号トス)。然レトモ其ノ中ニハ、今日尚ホ公表ヲ憚ルベシト思ハルル箇所多少アルヲ以テ、同稿ハ秘印ヲ附シテ其ノ儘之ヲ外務省ノ記録ニ収メ、別ニ公刊ニ妨ゲナキモノヲ更ニ編纂スルコトニセリ。 第二 然ルニ公刊ノモノヲ編纂スル
  • 作成年月日大正15年10月8日~昭和3年11月23日
  • 作成者信夫淳平
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080824200

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]13 外務省文書課 第23258号 史第七号 大正拾五年十一月二十四日 北海道庁長官 中川健蔵 外務省大臣官房 文書課長殿 当庁ニ於テ北海道史編纂上参考ニ儘シ度候間貴省記録類御差支無之範囲ニ於テ閲覧候致度不日編纂主任竹同人運平ヲ相伺ハセ候ニ付御便宜ヲ与ヘラレ度此段及候依頼候也
  • 作成年月日大正15年11月24日
  • 作成者北海道廳長官中川健藏
  • 組織歴外務省

No.

[レファレンスコード]B13080824300

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]7-2-1-6(所蔵館:外務省外交史料館)
  • [言語]日本語
  • [内容]一四 大阪史 昭和四年十月三日 大阪市長 関一 外務大臣官房文書課長 殿 貴課御所蔵外交文書中明治大正大阪市史編纂資料トシテ左記ニ関係ノモノ拝見致度不日本市編纂嘱託彦根高等商業学校教授菅野和太郎本市編纂嘱託武田長太郎ノ両名差遺シ度候ニ付御便宜ヲ与ヘラレ度此段及御依頼候也 一、大阪開港ニ関スル外交文書 一、明治元年及至大正十五年ノ間大阪ニ於テ生シタル外交事件ニ関スル文書 新納時義氏を御紹介申上候間宜敷御願ヒ申上候 彦根高等商業学校教授 大阪市史編纂嘱託 菅野和太郎 大阪開港記載 外務省文書課記録係御中 新納嘱託まも@@@@ 彦根高等商業学校教授 大阪市史編纂嘱託 菅野和太郎
  • 作成年月日昭和4年10月3日
  • 作成者大阪市長關一//彦根高等商業學校敎授大阪市史編纂嘱託菅野和太郎
  • 組織歴外務省


PAGE TOP