アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

標題
簿冊第11軍中支那方面作戦経過の概要 昭和13年7月23日~14年3月15日
階層
レファレンスコード
C11112054600

キーワードを指定して検索

絞り込み検索

該当件数:18件( 1-18 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C11112054700

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和一三、七、二三ー一四、三、一五 第十一軍中支方面作戦経過ノ概要 11A 参謀部分作戦課
  • 作成年月日昭和13年7月23日~昭和14年3月15日
  • 作成者11A参謀部作戦課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112054800

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]作戦経過ノ概要綴 作戦課長
  • 作成年月日昭和13年7月23日~昭和14年3月15日
  • 作成者作戦課長
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112054900

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](表) 番号 件名 1 九江攻略戦ノ概要 2 第百六師団戦闘経過要図 自七月三十日 至八月二日 3 九江附近波田支隊配置要図 八月三日 4 呂集団態勢要図 自七月二十六日夕刻 至七月二十七日一六〇〇 5 〃 戦闘経過要図 自七月二十四日夕 至七月二十五日夕 6 波田支隊戦闘経過要図 自七月二十四日夕 至七月二十五日一九三〇 7 呂集団主力戦闘経過要図 自七月二十四日〇七〇〇 至七月二十四日一九〇〇 8 第百六師団戦闘経過要図 自七月二十九日朝 至七月二十九日夕 9 波田支隊戦闘経過要図 自七月二十三日払暁 至七月二十三日夕刻 10 呂集団戦闘経過要図 自七月二十六日朝 至七月二十六日夕 11 南昌攻略戦作戦経過ノ概要
  • 作成年月日昭和13年7月23日~昭和14年3月15日
  • 作成者11A参謀部作戦課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112055000

閲覧

[規模]28

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]九江攻略戦ノ概要 昭和十四年四月 呂集団参謀部 九江攻略戦ノ概要 一、軍ハ九江攻略ノ為中支那派遣軍ニ引続キ着々準備ヲ進メ揚子江南岸地区ニ於テハ波田支隊ヲ以テ二十三日未明ヲ期シテ姑塘(湖口西南約十二粁)附近ニ上陸ヲ強行シ第百六師団之ニ続行シ逐次九江方向ニ向ヒ所在ノ敵ヲ撃破シツゝ前進シ二十六日払暁九江ヲ攻略ス 軍司令官ハ二十日彭潭ニ、二十二日湖口ニ戦闘司令所ヲ推進シ直接軍主力方面ノ戦闘ヲ指揮ス 二、各兵団ノ行動概要 (一)波田支隊ハ戦列部隊ノ大部ヲ以テ二十三日〇〇〇〇楊港拓磯(共ニ湖口東北側)附近ヲ出発姑塘附近ノ湖岸ニ奇襲上陸ヲ企図セルモ〇二四〇頃距岸約四五百米乃至千米附近ヨリ敵ノ機関銃小銃火ヲ蒙リツツ海軍護衛艦艇ノ
  • 作成年月日昭和14年7月24日~昭和14年8月3日
  • 作成者呂集団参謀部
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112055100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]第百六師団戦闘経過要図 (自七月三十一日 至八月二日)
  • 作成年月日昭和13年7月31日~昭和13年8月2日
  • 作成者11A参謀部作戦課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112055200

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]九江附近波田支隊配置要図 (於八月三日)
  • 作成年月日昭和13年8月3日
  • 作成者11A参謀部作戦課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112055300

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]呂集団態勢要図(自七月二十六日夕刻 至七月二十七日一六〇〇)
  • 作成年月日昭和13年7月26日~昭和13年7月27日
  • 作成者11A参謀部作戦課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112055400

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]呂集団戦闘経過要図 (自七月二十四日夕 至七月二十五日夕)
  • 作成年月日昭和13年7月24日~昭和13年7月25日
  • 作成者11A参謀部作戦課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112055500

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]波田支隊戦闘経過要図 (自七月二十四日夕刻 至七月二十五日一九三〇)
  • 作成年月日昭和13年7月24日~昭和13年7月25日
  • 作成者11A参謀部作戦課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112055600

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]呂集団主力戦闘経過要図 (自七月二十四日〇七〇〇 至七月二十四日一九〇〇)
  • 作成年月日昭和13年7月24日
  • 作成者11A参謀部作戦課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112055700

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]第百六師団戦闘経過要図 (自七月二十七日朝 至七月二十九日夕)
  • 作成年月日昭和13年7月27日~昭和13年7月29日
  • 作成者11A参謀部作戦課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112055800

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]波田支隊戦闘経過要図 (自七月二十三日払暁至夕刻)
  • 作成年月日昭和13年7月23日
  • 作成者11A参謀部作戦課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112055900

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]呂集団戦闘経過要図 (自七月二十六日朝 至七月二十六日夕)
  • 作成年月日昭和13年7月26日
  • 作成者11A参謀部作戦課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112056000

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]南昌攻略戦作戦経過ノ概要正誤表 昭和十四年五月二十四日 呂集団参謀部 (表) 枚 行 誤 正 枚 行 誤 正 一 襄 8 駑進 驀進 十 表 5 砲兵準備射撃 砲兵ノ攻撃準備射撃 〃 〃 9 対応策ノ遑ナク 対応策ヲ講スルノ遑ナク 〃 襄 3 爾後ノ大王届附近 爾後左翼隊ハ一部ヲ以テ大王届附近 二 表 4 南△ 南昌 〃 〃 7.6 多大ノ損害ヲ蒙リ周章応戦スルモ其戦意大ナラサルガ如シ 周章応戦スルモ多大ノ損害ヲ蒙リ其戦意亦大ナラサルモノゝ如シ 〃 〃 6 実△ 実施 〃 〃 7 △発 進発 〃〃 10.9 絶好ノ気象条件ノ下二 絶好気象条件下二 〃 〃 8 △破 撃破 〃 〃 10 煙放射ヲ実施シ 特種煙ヲ放射シ 〃 〃 9 啓開作業△実施
  • 作成年月日昭和14年5月24日
  • 作成者呂集団参謀部
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112056100

閲覧

[規模]31

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]極秘 第十軍作戦経過ノ概要 第十軍作戦経過ノ概要 第一 上陸作戦 一、昭和十二年十月二十日第十軍ノ戦闘序列ヲ令セラル軍ノ任務ハ海軍ト協力シテ杭州湾北岸ニ上陸シ上海派遣軍司令官ノ任務達成ヲ容易ナラシムルニ在リ 軍司令官ハ二十四日佐世保ニ到リ第四艦隊司令長官ト所要ノ協定ヲ遂ケ且上陸作戦遂行ノ為必要ノ部署ヲ為シ三十日佐世保出発五島ニ於テ第十八師団ヲ次テ八口浦ニ於テ北支那方面ヨリ転用セラレタル第六師団及国崎支隊等ヲ掌握シ爾後艦隊掩護ノ下ニ馬鞍群島ヲ経テ航進シ五日午前三時三十分金出衛城南方予定泊地ニ投錨ヲ完了セリ 第百十四属国ハ三十日大阪出発軍主力ニ追及ス 二、五日海上静穏ナルモ濃霧アリ午前五時二十五分頃ヨリ各兵団ハ
  • 作成年月日昭和13年7月23日~昭和14年3月15日
  • 作成者11A参謀部作戦課
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112056200

閲覧

[規模]54

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和十四年五月 襄東会戦作戦経過ノ概要 呂集団司令部 襄東会戦作戦経過ノ概要 一、三月二十二日夜半軍ハ中支那派遣軍ヨリ「蒋介石ハ四月上旬ヨリ第一期整編部隊ヲ基幹トシ最後ノ一戦ヲ賭スルノ決意ヲ以テ総反攻ニ転セントシアルモノゝ如ク特ニ党軍選抜兵団ハ従来党軍最高統帥ノ意志ノ向フ所ニ使用スルヲ例トスル第三十一集団軍ノ二軍六箇師ヲ江南ヨリ江北ニ移動シ十八日頃ヨリ逐次棗陽南方地区ニ集結中ニシテ第一、第五戦区各兵団ノ反攻ヲ督戦シツゝ棗陽附近ヨリ随県附近ニ向ヒ攻勢ヲ採ルモノト判断セラルゝ」旨ノ通報(電報)ニ接シ次テ特情ニ依リ蒋介石ノ所謂四月攻勢ニ関スル作戦指導ノ概要ヲ知リ三月二十八日「敵第五戦区軍策動ノ機ニ乗ジ速ニ
  • 作成年月日昭和14年5月
  • 作成者呂集団司令部
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112056300

閲覧

[規模]45

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和十四年七月 修水河渡河戦ニ於ケル特種煙使用概況 呂集団司令部 目次 要旨 一、化学戦準備 (1)教育(2)気象情報蒐集 (3)資材弾薬集績計画(4)敵ノ化学戦装備 二、軍ノ攻撃計画 三、化学戦関係部隊ノ部署 四、実施要領 (1)特種弾砲撃 (2)特種煙放射 (3)各兵団準備資材及弾薬 五、戦闘ニ及シタル地形及天候気象 六、化学戦闘経過概要 (1)実施直前ノ状況 (2)成果利用状況 (3)敵ニ与ヘタル成果 修水河渡河戦ニ於ケル特種煙使用状況要旨 南昌攻略戦ニ方リ軍ハ修水右岸既設敵陣地帯ニ対シ軍ノ所有戦力ヲ統合発揮シテ之ヲ一挙ニ突破セントスル方針ノ下ニ軍直轄部隊ノ大部ヲ同河畔ニ集結スルト共ニ化学戦部隊ヲ各兵団ニ配属シ
  • 作成年月日昭和14年7月
  • 作成者呂集団司令部
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C11112056400

閲覧

[規模]62

  • [所蔵館における請求番号]支那-支那事変武漢-16(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]昭和十四年七月 別冊 修水河渡河戦ニ於ケル特種煙使用概況細部計画抜粋 呂集団司令部 目次 一、修水河畔気象観測、要領及修水河畔気象観測値 二、x日気象観測及報告 三、第百一師団放射実施指導要領案 四、第百六師団放射計画 五、迫撃第五大隊射撃実行計画 一、○○河畔気象観測要領 昭一四、二、二二 呂集団 一、目的 ○○ 攻撃ニ於ケル特種煙ノ使用要領決定ノ為必要ナル局地気象ヲ観測スルニ在リ 二、要領 1. ○○河畔ニ基点観測所及補助観測所ヲ設ク(附図参照) 2 観測ハ二月二十七日ヨリ開始シ当分ノ間左記諸元ニ就キ実施ス イ 風向、風速 ロ、気温及気温遡転(地上三米-〇、〇五米) ハ、天候(晴、曇、雨、小雨、霧)
  • 作成年月日昭和14年7月
  • 作成者呂集団司令部
  • 組織歴陸軍省


PAGE TOP