アジア歴史資料センター

文字サイズ

標準

拡大

Language

English

検索条件 : 帝国陸軍復員要領

絞り込み検索

アジ歴グロッサリー内検索【 グロッサリー内検索について 】
アジ歴グロッサリーでサイト内検索を行います。
アジ歴グロッサリーとは
アジ歴で資料を検索する際のテーマ別歴史資料検索ナビです。テーマ別にキーワード一覧、地図、組織変遷表、年表等から、お探しの資料や関連資料にスムーズにアクセスすることができます。
< 現在公開中のテーマ >
・公文書に見る終戦 -復員・引揚の記録-
・公文書に見る戦時と戦後 -統治機構の変転-
・公文書に見る外地と内地 -旧植民地・占領地をめぐる人的還流-
・公文書にみる明治日本のアジア関与 -対外インフラと外政ネットワーク-

項目とキーワードを指定

作成年月日

元号西暦対照表

検索する資料

所蔵機関

種別

言語

文書の機密レベル

資料群を指定

該当件数:49件( 1-20 件目を表示 )

サムネイル表示

CSVダウンロード

表示件数

表示順

閲覧ボタンにマークがある場合は、外部サイトにリンクします。

No.
レファレンスコード
概要

No.

[レファレンスコード]C01007874100

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸密-S20-3-3(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸達第六十三号 現役将校ノ取扱ニ関シ左ノ通定ム 昭和20年9月16日 陸軍大臣 下村定 昭和20年陸機密第三六九号細則第七条第一号ニ据ル現役将校中大尉以下ノ者ニシテ軍需品ノ保管、引渡、尓後予想スル諸調査、残務整理、連隊区司令部、留守業務部ノ強化等ノ要員以外ノ者ノ取扱ハ現所管長官並ニ之ト同等以上ノ権ヲ有スル長官ニ於テ左記ニ据リ処理スルモノトス 左記 一、予備役編入希望者ハ願(願書様式別紙ノ如シ)ニ依リ予備役ニ編入スルモノトス 二、前号以外ノ者ニシテ特別ノ事情ニヨリ予備役ニ編入セラレタル者ニ在リテモ別紙願書様式ニ準ジ尓後ノ住所ヲ明ナラシムル如ク徹底セシムルモノトス 別紙 一 本願書ハ昭和20年8月25日現在ノ各部隊所在地
  • 作成年月日昭和20年09月16日
  • 作成者陸軍大臣 下村定

No.

[レファレンスコード]C01007874600

閲覧

[規模]24

  • [所蔵館における請求番号]陸軍省-陸密-S20-3-3(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸普第二三八一号 陸軍省復員司令部等ノ復員並ニ第一復員省及其ノ所轄官庁ノ編成等ニ関スル規定ノ件達 陸軍一般 陸軍省、復員司令部等ノ復員並ニ第一復員省及其ノ所轄官庁ノ編成等ニ関スル規定左ノ通定ム 昭和20年11月28日 陸軍大臣 下村定 第一条 本規定ハ昭和20年軍令陸乙第二十五号及第一復員省官制第一復員官署官制等ニ基キ実施スヘキ部隊ノ復員並ニ編成実施等ニ関スル事項ヲ定ム 本規定ニ規定セサル事項ニ関シテハ細則ニ据ルモノトシ外地部隊ニ対シテハ之ヲ適用セサルモノトス 第二条 復員スル部隊左ノ如シ 陸軍省 復員司令部 軍管区司令部 師管区司令部 連隊区司令部 陸軍留守業務部
  • 作成年月日昭和20年11月28日
  • 作成者陸軍一般
  • 組織歴陸軍大臣 下村定

No.

[レファレンスコード]C12120521800

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-260(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸密第五八八五号 兵籍、文官名簿ノ処理ニ関スル件通牒 昭和二十年九月四日 陸軍省副官 陸軍留守業務部長殿 外地ニ本籍ヲ右スル者ノ兵籍、文官名簿ハ細則第十九条ニ拘ラス復員部隊復員地ヲ当該スル聯隊区司令部ニ於テ之ヲ保管スルコトニ定メラレタルニ付依命通牒ス 通電(牒)先一総、二総、航総、船司、内地各軍管区
  • 作成年月日昭和20年9月4日
  • 作成者陸軍省副官
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120522200

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-260(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸密第五七八一号 帝国陸軍部隊復員要領、同細則ノ件通牒 昭和二十年八月二十参日 陸軍省副官 陸軍留守業務部長殿 八月十八日軍令陸甲(陸機密)第百十六号(第三六九号)ヲ以テ領(同細則)ヲ発令セラレタルニ付テハ復員ノ実施ハ此ノ上共整斉ナル業務処理ニ遺憾ナキヲ期セラレ度特ニ復員開始前ニ於テ別ニ示スモノノ外濫リニ召集解除(除隊)シ或ハ兵器等ヲ散逸、隠匿、破壊スル等ノ行為ヲ厳ニ戒メ「立ツ鳥跡ヲ濁サル」ノ精神ヲ以テ最後迄皇軍ノ真姿顕現ニ徹スル点ニ関シテハ格段ノ配慮相成度依命通牒ス 通牒先第一総軍、東部軍管区、第十二方面軍、大臣直轄部隊、参本、教総
  • 作成年月日昭和20年8月23日
  • 作成者陸軍省副官
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120522900

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-260(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸密第五八四〇号 復員状況報告ノ件通牒 昭和二十年八月二十九日 陸軍省副官 治安警備上必要ニ付細則第二十一条ニ拠ルノ外第八条及第十四条ニ拠ル残置部隊及人員ニ就キ左記事項ヲ成ル可ク速キ、報告セラレ度依命通牒ス 追而報告ニ方リテハ方面軍関係及航空、船舶、鉄道関係部隊ノモノニ在リテハ夫々第一、第二総軍、航空総軍司令官、第五方面軍司令官、航空本部長、船舶司令官、内地鉄道司令官ニ於テ、軍管区関係部隊及陸軍大臣、参謀総長、教育総監直轄官衛学校(航空本部関係ノモノ除ク)ノモノニ在リテハ其ノ所在地ヲ管轄スル軍管区司令官ニ於テ之ヲ取締ムル如ク処理セラレ度 左記 一、人員教 二、所属 三、指揮場所(地区) 四、残置場所
  • 作成年月日昭和20年8月29日
  • 作成者陸軍省副官
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120523900

閲覧

[規模]2

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-260(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]電報訳 留守業務部長宛 発信者副官 陸密電第一五四〇号 復員状況報告ノ件 治安警備上必要ニ付細則第二十一条ニ拠ルノ外第八条及第十四条ニ拠ル残置部隊及人員ニ就キ左記事項ヲ成ル可ク速ニ報告セラレ度依命通牒ス 追而報告ニ方リテハ方面軍関係及航空船舶鉄道関係部隊ノモノニ在リテハ夫々第一、第二総軍、航空総軍司令官第五方面軍司令官、航空本部長船舶司令官内地鉄道司令官ニ於テ軍管区関係部隊及陸軍大臣、参謀長、教育総監、直轄官衙学校(航空本部関係ノモノヲ除ク)ノモノニ在リテハ其ノ所在地ヲ管轄スル軍管区司令官ニ於テ之ヲ取纒ムル如ク処理セラレ度
  • 作成者副官
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120524500

閲覧

[規模]3

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-260(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸密第五九二〇号 関東軍化学部復員ニ関スル件達 昭和二十年九月十四日 陸軍大臣 陸軍留守業務部長殿 関東軍化学部ノ該員ニ関シ別紙ノ通定ム 関東軍化学部復員ニ関スル件 関東軍化学部ノ復員ニ関シ左ノ通定ム 一、関東軍化学部ハ内地港湾上陸ト共ニ成ルヘク速ニ復員スルモノトシ之カ復員ハ中国軍管区司令官直接区処スルモノトス 二、復員実施ニ伴フ残務整理要員並細則第七条第一号該当者ハ速ニ陸軍兵器行政本部ニ転属スルモノトス 三、関東軍ニ在ル関東軍化学部ノ残置人員ハ関東軍総司令官ノ定ムル所ニ拠リ処理スルモノトス 四、復員実施ニ伴フ留守業務処理ニ関シテハ左ニ拠ルモノト 1.関東軍化学部長ハ所要ノ者ヲ速ニ陸軍留守業務部ニ派遣シ留守名簿ノ照合整理ヲ実施セシムルモノトス
  • 作成年月日昭和20年9月14日
  • 作成者陸軍大臣
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120525500

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-260(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸密第五九五二号 参謀本部、教育総監部復員ニ関スル件達 関係陸軍部隊 参謀本部、教育総監部復員ニ関シ左ノ通定ム 昭和二十年十月四日 陸軍大臣下村定 一参謀本部、教育総監部ハ昭和二十年陸機密第三六九号ニ準シ昭和二十年十月十五日其ノ復員ヲ完結スルモノトス 二参謀本部、教育総監部ノ復員ニ伴ヒ参謀総長、教育総監ノ有スル職責権限ハ陸軍大臣之ヲ継承スルモノトス 三参謀本部、教育総監部ハ其ノ復員ニ伴ヒ細則第七条、第八条ニ拠リ附表ノ人員ヲ設置スルモノトシ該人員ハ其ノ復員完結ト共ニ夫々陸軍省附ニ命課セラレタルモノトス 四本達実施ニ伴ヒ現ニ参謀本部ニ本職ヲ有シ陸軍省ニ兼勤シテル者、細則ニ拠ル隷下部隊ノ残置人員中参謀本部又ハ教育総監部ニ職ヲ有スル者及参謀本部第三部隊員ハ別ニ辞令ヲ用フルコトナク夫々陸軍省付ニ又大(公)使館付武官、同補佐官ハ陸軍省軍務局付ニ命課セラレタルモノトス
  • 作成年月日昭和20年5月30日~昭和20年10月4日
  • 作成者陸軍大臣下村定//陸軍省副官
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C12120621600

閲覧

[規模]1

  • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-270(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]陸普第一七三八号 復員業務実施ニ関スル件通牒 昭和二十年九月四日 陸軍省副官 陸軍留守業務部長殿 米軍ノ進駐ニ伴ヒ復員業務ノ実施ニ関シ左ノ通定メラレタルニ付依命通牒ス 一、編成地帰還後復員完結スル部隊ニ在リテハ細則第六条ニ拘ラス米軍ノ進駐状況等ニ依リ携帯兵器ハ之ヲ携行セシメサルコトヲ得 二、編成地帰還後復員完結スル部隊ニ在リテハ米軍ノ進駐状況等ニ依リ現地復員管理官ノ定ムル編成地最寄ノ適宜ノ場所ニ於テ復員完結スルコトヲ得
  • 作成年月日昭和20年9月4日
  • 作成者陸軍省副官
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13070030900

閲覧

[規模]4

  • [所蔵館における請求番号]満洲-朝鮮-38(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容]帝国陸軍(外地部隊)復員実施要領細則 第一条 本細則ハニ基キ外地(小笠原、朝鮮、台湾、沖縄本島以西ノ南西諸島、満洲、支那、其ノ他帝国外ノ地ヲ謂フ)ニ在ル陸軍部隊ノ復員ノ実施ニ関シ準拠トナルヘキ事項ヲ規定ス 本細則ニ規定セサル事項ニ関シテハ復員留守業務規程其ノ他関係諸条規ニ拠ルノ外最高指揮官天皇ノ直@スル陸軍部隊ノ司令官ヲ謂フ以下同シ適宜之ヲ規定スルモノトス 第二条 復員部隊ニ属スル御真影、勅諭、勅語ノ御処理ヲ終了セサル部隊ハ復員管理官ノ定ムル所ニ従ヒ速ニ善処スルモノトス 第三条 要領実施ニ方リテハ承詔必謹タル皇軍ノ真姿ヲ顕現シ且各級指揮官ハ精神教育ノ徹底ヲ期スルモノトス 第四篠
  • 作成年月日昭和20年9月10日
  • 作成者陸軍大臣
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13070031100

閲覧

[規模]10

  • [所蔵館における請求番号]満洲-朝鮮-38(所蔵館:防衛省防衛研究所)
  • [言語]日本語
  • [内容](参考)陸密第五九〇八号 帝国陸軍(外地部隊)復員実施要領細則規定ノ件達 昭和二十年九月十日 陸軍大臣下村定 帝国陸軍(外地部隊)復員実施要領細則別冊ノ通定ム 但外地部隊最高指揮官ハ現地ノ実情ニ関係スル如ク適宜処理スルコトヲ得 帝国陸軍(外地部隊)復員実施要領細則 第一篠 本細則ハニ基キ外地(小笠原、朝鮮、台湾、沖縄本島以西ノ南西諸島、満洲、支那、其ノ他帝国外ノ地ヲ謂フ)ニ在ル陸軍部隊ノ復員ノ実施ニ関シ準拠トナルヘキ事項ヲ規定ス 本細則ニ規定セサル事項ニ関シテハ最高指揮官天皇ニ直属スル陸軍部隊ノ司令官ヲ謂フ以下同シ適宜之ヲ規定スルモノトス 「留守業務規程其他関係諸条規ニ拠ルノ外」
  • 作成年月日昭和20年9月10日
  • 作成者陸軍大臣下村定
  • 組織歴陸軍省

No.

[レファレンスコード]C13070718300

[所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-164(所蔵館:防衛省防衛研究所)

  • [言語]日本語

    No.

    [レファレンスコード]C13070718400

    閲覧

    [規模]1

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-164(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]昭和二〇、八、一八 、細則綴 陸軍省 昭和二〇、八、一八 、細則綴 陸軍省
    • 作成年月日昭和20年8月18日
    • 作成者陸軍省
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C13070718500

    閲覧

    [規模]49

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-164(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]ヲ制定シ之カ施行ヲ命ス 御名 御璽 昭和二十年八月十八日 陸軍大臣 稔彦王 軍令陸甲第百十六号 第一条 本要領ハ帝国陸軍部隊ノ復員復帰及陸軍平時編制部隊ノ閉鎖ヲ含ム以下同シニ関スル事項ヲ定ム 第二条 復員スヘキ部隊ハ帝国全陸軍部隊トス 第三条 復員実施ノ細部ニ関シテハ陸軍大臣、参謀総長協議決定スルモノトス 帝国陸軍部隊復員@@@@@@(案) 第一条 本細則ハ帝国陸軍部隊復員要領以下要領ト略称シ復員トアルハ復帰及陸軍平時@@部隊ノ閉鎖ヲ含ムニ@キ実施ニ関スル事項ヲ規定ス 本細則ニ規定セサル事項ニ関シテハ復員管理官寧宜之ヲ規定スルモノトトス 外地部隊ノ復員ニ関シテハ別ニ之ヲ示ス
    • 作成年月日昭和20年8月14日~昭和20年8月20日
    • 作成者陸軍大臣稔彦王//醫務局長//陸軍省経理局長
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C13070718600

    閲覧

    [規模]32

    • [所蔵館における請求番号]中央-軍事行政法令-164(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]陸機密第三八六号 内地(甲) 細則中改正ノ件達 関係陸軍部隊 昭和二十年陸機密第三六九号細則中左ノ通改正ス 昭和二十年八月二十六日 陸軍大臣 下村定 第四条第2号「憲兵部隊」ノ次ニ「野戦補充馬廠」ヲ加フ第3号ニ左ノ但書ヲ加フ 但シ学校、小部隊又ハ編成途上ノ部隊等ニシテ全般ノ情勢上速ニ復員スルヲ適当トシ且軍需品ノ処理及輸送業務処理等ニ大ナル関係ナク復員ヲ実施シ得ルモノハ此ノ限リニアラス 第七条第8号ヲ左ノ通改ム 8 陸軍大臣、教育総監隷下学校ニ分遣中ノ下士官、兵中学校所在地ノ軍管区内ノ部隊ヨリノ分遣者ハ当該学校ニ転属スルモノトシ其ノ他ノ者ハ所属学校復員ニ伴ヒ原所属部隊長ニ於テ除隊、召集解除、予備役編入セラレタルモノトシテ帰郷セシメ其ノ旨原所属部隊長ニ通報スルモノトス
    • 作成年月日昭和20年8月18日~昭和20年9月1日
    • 作成者陸軍大臣下村定//陸軍大臣稔彦王
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C15010025600

    閲覧

    [規模]3

    • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-11(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]第一、第二復員司令部等ノ復員並第一復員省及其ノ所轄官庁ノ編成等ニ関スル規定ノ件達(案) 昭和二〇、一一、二〇 軍事課 第一条 本規定ハ昭和二十年軍令陸乙第一号及第一復員省官制、第一復員官署官制等ニ基キ実施スヘキ部隊ノ復員並編成実施等ニ関スル事項ヲ定ム 本規定ニ規定セサル事項ニ関シテハ細則ニ拠ルモノトス 第二条 復員スル部隊左ノ如シ 陸軍省 復員司令部 軍管区司令部 師管区司令部 聯隊区司令部 陸軍留守業務部 陸軍東京経理部 陸軍軍法会議 上陸地支局 右部隊ノ復員完結日ハ昭和二十年十一月三十日トス 第三条 編成スル官庁及其ノ編成管理官等附表第一ノ如シ 第四条 各復員連絡局、復員監部ノ管轄区
    • 作成年月日昭和20年11月20日
    • 作成者軍事課
    • 組織歴陸軍省

    No.

    [レファレンスコード]C15010298400

    閲覧

    [規模]22

    • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-267(所蔵館:防衛省防衛研究所)
    • [言語]日本語
    • [内容]憲秘総第二九一号 憲兵司令官隷下部隊復員等ニ関スル規定ノ件達 隷下諸部隊 憲兵司令官隷下部隊復員等ニ関スル規定別紙ノ通定ム 昭和二十年九月七日 憲兵司令官 飯村穣 憲兵司令官隷下部隊復員等ニ関スル規定 第一条 本規定ハ昭和二十年軍令陸甲第百十六号領(以下要領ト略称ス)同年陸機密第三六九号帝国陸軍部隊復員要領細則(以下細則ト略称ス)ニ基キ憲兵司令官隷下部隊復員、復皈、閉鎖、召集、解除、除隊、転役等ニ関シ必要ナル事項ヲ定ム 本規定中特ニ示ササル事項ニ関シテハ陸軍動員計画令、同細則戦時憲兵隊増(動)員計画及要領、細則ニ関連スル諸規定其ノ他関係諸条規並爾後特ニ示達スル所ニ拠ルモノトス 第二条
    • 作成年月日昭和20年9月7日
    • 作成者憲兵司令官飯村穰
    • 組織歴陸軍省//陸軍

    No.

    [レファレンスコード]C15010406500

    [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-359(所蔵館:防衛省防衛研究所)

    • [言語]日本語

      No.

      [レファレンスコード]C15010406600

      閲覧

      [規模]1

      • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-359(所蔵館:防衛省防衛研究所)
      • [言語]日本語
      • [内容]昭和二十、八、十八 領(軍令陸甲第百十六号) 陸軍大臣
      • 作成年月日昭和20年8月18日
      • 組織歴陸軍省

      No.

      [レファレンスコード]C15010406700

      閲覧

      [規模]1

      • [所蔵館における請求番号]中央-終戦処理-359(所蔵館:防衛省防衛研究所)
      • [言語]日本語
      • [内容]用済後焼却 朕ヲ制定シ之カ施行ヲ命ス 昭和二十年八月十八日 陸軍大臣稔彦王 軍令陸甲第百十六号 第一条 本要領ハ帝国陸軍部隊ノ復員復帰及陸軍平時編制部隊ノ閉鎖ヲ含ム以下同シニ関スル事項ヲ定ム 第二条 復員スヘキ部隊ハ帝国全陸軍部隊トス 第三条 復員実施ノ細部ニ関シテハ陸軍大臣、参謀総長協議決定スルモノトス
      • 作成年月日昭和20年8月18日
      • 作成者陸軍大臣稔彦王
      • 組織歴陸軍省


      PAGE TOP